春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

雨も止んで

2022-03-21 00:20:48 | 備忘録
雨降りの日が続いてたので肌寒く中厚着が丁度良かった。

今日は陽射しもある
冬と違い青空は心地よかった午後・・・ウォーキングに出た。
勿論桜の蕾はドンぐらい膨らんだかなぁ?と。






何時の頃から球根がここ迄? 
ネズミのいたずらかしら?(笑) 
踏まれない様にね~

我が家に帰って 昨日まで気が付かなかった
グラデ―ション咲きのムスカリがニョキニョキ
細い水仙も間もなく咲きそう。
九州の友達に球根送ったけど どうなったかな?

同じような房咲きのヒヤシンス
5球植えてるけど真ん中が出遅れてる
ま、私が植えたんだからしょうがないわ(^^ゞ。


私が悪いんです 球根が植わってたのに
水仙の花が咲き終わり、秋には枯れ葉も欠き消え。
そうなると鉢の中に何の球根が有ったのかも忘れて空の鉢を置いた。
そして 
2月 ひょんなことから、あれ~何の葉?
と鉢を採ると ⇧のスイセンの葉と蕾らしき物が
急いでどかして数日後には
ミニスイセン咲く、鉢を置かれた事も無かったように
茎が延びて咲いたから驚きよ!。
生命力の強さ 凄いわぁ。 タグをちゃんと付けなきゃ!
また同じことをしたら申し訳ないわ。
だけど球根は増えない 狭いとこ嫌なんやろか?。

あぁ・・モタモタしてる間に
3/21日に成ってしまったわ₂Σ(゚Д゚)ヒヤァ~~!
まぁ良いわ 
桜の蕾の事をアップしときたかった。