春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

小さな秋見つけた

2023-09-06 13:38:58 | ガーデニング
暑い暑いと毎日口癖のようになってた今年の夏
あっついし・・堪らないわぁ(毎年の事)
エアコンのスイッチ入れるのが今年はホントに早かったし
時間も長~~~くなってる、いったい何時に成ったら「涼しいなぁ」
って言葉が出るんだか・・・

そんな会話を我が家でしてるんだけど、毎日畑に行くDNは
日焼けしてるから時計をしてる手首が異様に白い(笑)
日陰が殆ど無いから道具小屋で一休みだとか
午前中だけの畑仕事、春野菜の苗も植え始まる頃です。
(ブロッコリーは2株植え付け)

庭の花も変わり映えしないわ、写真も午前中にパチリ パチリ
今日はブルー系


日陰に置いてるけど正午辺りは そこそこ陽当たり
花も多くなく、いつも思う事はもう少し植えとくと良いなぁ

トレニア 盛り上がりに欠けるけど 
家のは、まぁ こんなもんです。

トレニアの横で咲いてるサフィニア ブルースターダスト
増えもせず 切り戻し、してないけど チョッと切ろうかな?
(種が出来そうな・・・待ってみようか?)

ルリマツリモドキ 

ブルーサファイヤ 
今年は 似た花で アメリカンブルーを植えなかったから
こうして、宿根草でブルーサファイヤが咲くのは嬉しい。
暑さを余り気にしなくても良いらしい。

半ばあきらめてた「クリスマスローズチェリッシュシリーズ」
小さな小さな新芽が出来て育つかなぁと注視しなきゃ


真夏のカンカン照りにも負けずに
球根のムスカリ 
この鉢を占領しそうな勢いだわ。
ちっこい球根にも葉も出来て可愛い(⋈◍>◡<◍)。

ブッドレアの木も育つ 育つ わぁ~えらいこっちゃ!
段々と上の方で花が咲くので そろそろ切りますか?
花も終盤だし
時々、キアゲハが蜜を吸いに来てる
カメラを持ち出す間に逃げちゃうし・・
警戒心強いみたいで直ぐ逃げちゃうわ。

あっ・・・忘れるとこだったわ 「小さな秋です」
ツルボの蕾  秋らしい一コマ


この花の向こう側では 
何時の間にか茎が伸びて薄紫色のツルボの花が咲いてる
気が付くの遅かったぁΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) あらまぁ咲いてるやん!

次はツルボの花も、秋蒔きの種などもお披露目出来る。