良い天気が続きます。
穏やかな日は言わないけど(あの蝶の事)が気になる。
花植えも一段落ついたかなぁ?
そうでもないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/118e43deb79e07bdedbf00b731ccbcbf.jpg)
まだ球根を植えなきゃ成らんのやけど、急ぐことはないし。
そんな事も頭の片隅に置いてた最近
徐々に蕾に変化が出るので、気が気じゃなかった頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/830bc7ff0634d67bb42647a289e8f409.jpg)
こぅなる開花のサインなので、
以前、2つの蕾をダメしてしまったのが悔やまれる
今回は葉付きでカットした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/69841a1bf319a9b568befe245a9ab4c4.jpg)
23時頃から 徐々に開花へ向かって
やったね~と 夜な夜な一人パシャ パシャしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/762266ccb3f3e4fed350ad495db0fe1d.jpg)
昨年は咲かなかった分は感動しっぱなしの私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/d4d171af7c1f725a5592e12cd1f89409.jpg)
部屋中に月下美人独特な、ほのかに香りがしだしてる時
10月31日やっと やっと月下美人の開花をカメラに収めた。
この時 0時51分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/70393d1aacd0590ade903402e2ed120b.jpg)
こうなると 感動 感動 感動です!
今は萎れてるけど 蕾になってしまいシャキッとしてる。
今年の感動一番です。
息子の誕生日とハロウィンの日
友と私がお気に入りの喫茶店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/25120f435b99deaabf48b13a03fc6f97.jpg)
おしゃべりはストレス解消に一番!
帰りに畑で出来た握りこぶし大のかぼちゃを
お持ち帰りの友から 送ってくれたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/bf35769e2395f7208405ef9ecb27885c.jpg)
お礼だよ~って 可愛く出来てました。
息子の誕生日31日 ハロウィンの日。
大人だし ケーキはショートケーキのモンブラン。
毎年同じ、序に私らも。
ウォーキング再開したり、畑のフジバカマを撮りに行ったり
衣替えもしたり、診察とインフルエンザ予防接種などして
花苗の植え替えとか
慌ただしく10月が過ぎてしまいました。
さぁ さぁ11月はどんな日々に成るのかなぁ?