桜の花も近くはまだ見れるんだけど
雨が降って出掛けるのが億劫だったので
庭の花 雨が降る前にパチリパチリ・・癒される時間です。


ペチコート水仙 今年は少し球根を足して咲かせた。
球根増やそうと思っても咲くまで先が読めない。

何回かアップしてるネモフィラ花色が好きなんです💙

これで満開で、暴れまくって(^^ゞ。
と、言うのも 雨風が治まった次の日、種蒔きから咲いたのが
勢いが有って、種が出来そうなので来年もここで?
アネモネは植えっぱなしなので花数も少なくて
雑草の中でも健気に咲いてて可愛い。家は一重咲き。

我が家では初の花苗買う。
口紅紫蘭 と言う品種だそうで・・・

今年は1球根だけなので花は咲かないと思うけど
花が咲くまで何年掛かるんでしょ? 楽しみだわ。
フランスカスミソウ 別名が有るんだけど忘れてしまった。
こぼれ種からの発芽 他~~くさん種を蒔いたのに
数える程の発芽 大事にしなくっちゃ!

何処か他で発芽してると良いのですが・・・
DNが雑草と間違えて引き抜いたかも(>_<)。
プランター育ち

花芽が立ち上がって。
葉だけでも好きだけど 花も間もなく咲きそう。
今年も沢山の花が咲く事を願ってる「フジバカマ」

早春の頃に田舎へ株分けして送ってあげた。
田舎でも儀姉さんは沢山花を植えてるらしいから・・・
花のお裾分けも忘れない(笑)。
庭の花あれこれ咲き出すと撮るのに追いつかない私。
それと畑に行って野菜の収穫したりすると時間が足らないこの頃。
最近 畑仲間さんが増えて嬉しいからお喋りもするので
太陽光でドッと疲れます(日光浴は十分過ぎる位)
日曜日(4/14)は八重桜をパチリ!したくて出掛けたけど
昨年のと違ってて少々ガッカリしたけど
八重桜は見れて良かったぁ💗
畑から帰路 、また花苗を見ると買いたくなる(^^ゞ。

空きのプランターに移植する。
そして 、そして、何十年と探しても出会える事が無いと
思って殆ど諦めてた薔薇に出会えた奇跡!
これはホントに奇跡だったわ。
この花達の事は次に・・・・。