洗濯物を外に干せるかな?と見ると花用のバケツに氷が張ってる。
昨日で2度目。 それだけ寒気団が強烈だって事ね。
割れる前にパチリしたかったわ(今朝は前回より少し薄かった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/4159c45c3f51b239abfdff7c298398fa.jpg)
昨日も今日も寒気の流れが去るのを待つしかないから
何をする? 寒いと身体も動きたくないので只ダラダラと・・・
それでも、確定申告の書類を纏めたり、ちょこっと片づけたり。
大した事しなかったわ。
でも、西陽が射すとクリスマスローズは何枚かパチリパチリ。
一番手さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/47278514e5d87302a120c23011d241e9.jpg)
2番手さん まだ少し控え目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/37afe136da8d600e5c6f044a08fe57fd.jpg)
13日の診察日の帰りに買った はなかんざし
植えました。が やっとここまで まだ咲きそうにないけど。
蕾がコロンコロンと可愛いわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/489d65025155fbd02e6d3cc2feea8618.jpg)
と、ここまでキーをたたいてたのになんでや~!
何処を押したのか一気に消えちゃって(|||O⌓O;) ガーーーン!
こんなミスはちょこちょこ有るんだけど、
〆る頃に消えちゃうんだから情けないったら。
ひな祭りも12日後。 天気のいい時にと思ってたので
毎年変わり映えしないけど 掛け軸をだした。
何時まで飾れるんかな? 継承してくれるんは誰に成るやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/68d74f38f54ee1839211b85f3a8384ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/68d74f38f54ee1839211b85f3a8384ff.jpg)
そして、19日午後はポカポカと暖かくてカメラの出番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/35cb7b40ba0f6ddea01e14d88dbdaa69.jpg)
久々のラビットビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/89696ba6c7c6be96abc2ca5b6120f9ce.jpg)
茎の長い事で陽当たりの条件が良いのは得なんよね。
私も もぅ少し背丈が欲しい、年々縮んでしまうんだから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/a1a45afdc4c910bde15369ed862c64f1.jpg)
このアリッサムを撮ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/ac49d7b2d491b8448f53abcde22eed57.jpg)
余りにも窮屈そうでオキザリスバースカラーを植え替えした。
根が鉢底に回ってて(;ꏿöꏿ;)びっくりだわ。
巧くいけば吊るの先が着地して根が出ると良のだけどねぇ。
オキザリスの種が出来ないものだろうか?
育苗家さんの苦労が園芸店に並ぶんだもん、有難いなぁ。