紅玉が出回るのは、ほんの短い期間。
・・・で、毎年この季節しばしば登場するのが林檎のケーキ。
焼きっ放しなのが手軽で嬉しい。
グラニュー糖、バターを熱したカラメルでソテーした林檎を底に敷いて
アップサイドダウン(タルトタタン)にしてみたり、カラメル林檎を
トッピングしてみたり、生地にもカラメルペーストを混ぜ込んでみたり。
楽しんでます(^^)
どちらも林檎4個は使います。
でも他は大体~・・・の目分量。・・・A型じゃないな・・・^^
紅玉ならではの酸味が利いていて甘さは控えめ。
自宅教室のティータイムに、小腹が空いた華兄の間食に、あっと言う間に
なくなってしまうのも嬉しい(^^)
華&風も足元に張り付き林檎のおすそ分け。旬だからね♪好きだもんね♪
シャリシャリ♪シャクシャク♪それはそれは美味しそうな食べっぷり♪
(右上、大胆にでっかく・切り分けたお皿は華兄。・・をぃをぃをぃ・・^^)
季節限定のお手軽レシピでした^^
・・・で、毎年この季節しばしば登場するのが林檎のケーキ。
焼きっ放しなのが手軽で嬉しい。
グラニュー糖、バターを熱したカラメルでソテーした林檎を底に敷いて
アップサイドダウン(タルトタタン)にしてみたり、カラメル林檎を
トッピングしてみたり、生地にもカラメルペーストを混ぜ込んでみたり。
楽しんでます(^^)
どちらも林檎4個は使います。
でも他は大体~・・・の目分量。・・・A型じゃないな・・・^^
紅玉ならではの酸味が利いていて甘さは控えめ。
自宅教室のティータイムに、小腹が空いた華兄の間食に、あっと言う間に
なくなってしまうのも嬉しい(^^)
華&風も足元に張り付き林檎のおすそ分け。旬だからね♪好きだもんね♪
シャリシャリ♪シャクシャク♪それはそれは美味しそうな食べっぷり♪
(右上、大胆にでっかく・切り分けたお皿は華兄。・・をぃをぃをぃ・・^^)
季節限定のお手軽レシピでした^^