![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/521524d5de39e4d5a2793d8a3e286aaa.jpg)
気候が少しだけ安定して来ましたね。
過ごし易くなりました。
灯油の引き売りも始まりました。
今年は去年よりも100円安い。(一時期と比べると、とんでもなく高いですが^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/4484d2fa291e71ebd1f8036742c8d1d8.jpg)
秋バラ、ER LDブレスウェイト
漆黒のバラ。明るく写ってしまいました。・・・携帯からなのでね・・^^
右の小さいのははミニバラ メルローフォーエバー・・だったかな?あやしい・・
ER クレア オースチンが小さな蕾を付けてますが
咲くかな?
これで今年の秋バラは最後。
時期が来たら剪定し、休眠してもらいます。
秋撒種、何種類か試してます。
2003年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/8e70c5f6d08cb314bd21c01172f1239d.jpg)
以前は、こんな事してましたが、気合いない~・・もう直撒き^^
ちょこちょこ芽を出しています。
間引き苗を移植するコンテナ用意しないと。
最近何だか時間が足りない。
あっという間に1日が終わってしまう。
時間の使い方が下手なんだわ・・・。