新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

4月5日(日)  名所

2015年04月05日 20時22分28秒 | お出かけ
今日は"一日中降ったりやんだり"の予報。
朝のうちは大丈夫そうだったので、6時に起きて花見散歩に出かけました。
場所は例年通りの渋田川沿い。


高温やら強風やら雨やらで心配だったが、週末までもってくれました!


地元タウン誌によると、
不法投棄がひどかった河川敷に、地元住民が頑張って桜を植えたそうです。


それが何年前だったかは忘れてしまったが(汗)、この辺りでは今や桜の名所です。


今年も家族そろって見ることが出来たのを有難く思う昨今です。



予報に反して午後になっても雨はほとんど降らなかったので、
夕方散歩では鈴川~総合公園と言う"ご近所の桜名所コース"を歩いてきました。

                  鈴川の桜

鈴川の桜は枝が張り出していて"桜のトンネル"になっているのが素晴らしい。


総合公園は今日は花見客が多かっただろうが、夕方になるとだいぶ落ち着いていました。


幸多は"花より亀"。
遠めに見える亀(たぶん今年の初亀)よりも、近くの亀っぽいゴミに夢中でした。



と言う感じで、何とか地元の名所は一通り見ることが出来ました。
もう少し経ったら渋田川の八重桜が見頃になるかと思います。

桜の残念だが良いところなのは、あっという間に散ってしまうこと。
なので幸多&桜写真も温存せずに公開します!!
背景が青空だったら素晴らしいだろうが贅沢は言うまい。。。

                  大変な飼い主①


                  大変な飼い主②


                飽きてきたモデル犬











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする