赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

彼岸花に染まる矢勝川堤と半田 蔵のまち散策③

2014年10月01日 17時51分49秒 | 名鉄ウォーキング

平成26年9月28日(日)に参加した、

名鉄主催 2014年秋 歩け歩け大会

彼岸花に染まる矢勝川堤と半田 蔵のまち散策②

の続きです。

 

矢勝川堤はまだまだ続きますが、コースはこの辺りまでです。

綺麗な彼岸花とはお別れになってしまいますが、もう2種類、お花さんが咲いている場所があるので、そちらの方へ行ってみます。

 

マツバボタン畑です。

赤と白、紅白に植えられたマツバボタンは、彼岸花とは又違った見応えがあります。

 

アップで撮ってみたのですが、このカメラの特性か?

この花の赤色がベタ塗りのようになってしまい、見るも無残な画像となってしまうので、あきらめましたw

彼岸花はそれほどでもなかったのですが。。。

申し訳ありません。。。

 

白い方は何故かしぼんでしまっていましたw

午後はしぼんでしまうマツバボタン。

まだ午前9時ですよ~、起きろ~、マツバボタン~w

 

 

なので、全体を撮るようにしますw

あ!

赤ずきんの影がw

 

やっぱり陽射しって写真を撮る上で、とても重要な要素ですね。

お花さんたちの輝きが違ってきます。

 

ここで昨年に撮ったものを御覧ください。

余り変わらんかなw

 

昨年撮った白いマツバボタンです。

今年は何故しぼんでいるのだろう、謎だw

 

昨年撮った紅白のマツバボタン。

可愛らしいです^-^

 

逆光気味に撮ってみました。

これはこれでクッキリ感が出て、良い感じです^-^

 

矢勝川は、南吉童話「ごん狐」の舞台です。

 

ごんの橋を渡って、観音様のところまで来ました。

 

あ!

向こうに沢山コスモスが咲いていますね。

行ってみます。

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

コスモスと彼岸花のコラボですね^-^

綺麗だわぁ~~~~~。。。

 

コスモスは満開ですねぇ~

太陽の方角に揃っているので、とても良い感じです^-^

 

コスモスの花って、とっても優しく感じます。

なんでかな?

 

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

素晴らしいっですwww

 

 

この写真!

デスクトップとかポストカードにどうですかぁ?

良かったら使ってください^-^

 

綺麗なお花さんたちとは、ここでお別れになります。

名残惜しいですが、又来年。

お花さんたち、ありがとうでした^-^

 

この後は、新美南吉記念館を訪れ、さらに新美南吉の世界に行こうと思います。

続きは明日ですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする