赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

❻歩いて巡拝知多四国 第18回巡拝

2021年01月15日 18時00分00秒 | 歩いて巡拝知多四国

令和3年1月2日(土)

名古屋鉄道主催 2020年9月23日(水)~2021年3月5日(金)開催

13巡目 歩いて巡拝(まいる)知多四国

歩いて巡拝知多四国 第18回の続きです。

 

木々に隠れるように入り口がありました。

次の目的地、知多四国61番札所「高讃寺」です。

 

ここは全く人の気配が感じられないところです。

行っても良いのかなと不安になりました。

でも、、行ってみることにしますw

 

参道を進んでくると、途中に仁王門がありました。

 

仁王様

 

仁王様のお話です。

不思議なお話ですね。

 

萬霊安置と書かれています。

どなたかしら?

 

参道に点在する地蔵堂。

 

あのお堂も、お地蔵様や千体地蔵様が安置されていました。

 

参道を進んでくると、本堂が見えてきました。

 

この左側が本堂のようです。

行ってみます。

 

堂内には、いろいろ絵馬が掲げられていますね。

 

富士山信仰かしら?

 

こちらにも。

 

ご本尊様は、聖観世音菩薩様です。

 

お大師様も安置されています。

 

この方は布袋さんかな?

 

これは西国同行の図

西国三十三か所だと思います。

 

天井には、ちょっと消えかけた絵画がありました。

 

富士登山記念。

久田さん親戚一同の富士登山のようですw

 

これもw

これは昭和十一年と一番新しい絵でした。

 

こちらの建物は何かわかりませんでした。

誰も居ませんw

 

境内にあった高讃寺のツバキ。

凄く大きなツバキの樹です。

残念ながら花が咲いていませんでした。

 

お参りを終えたので、コースへ戻ります。

 

参道を引き返していきます。

 

ここは本当に静かな場所です。

異世界に迷い込んだかのよう。

古刹ですね。

 

道路に出て、歩道を進んで行きます。

しばらく真っ直ぐな道が続きます。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする