令和2年12月8日(火)
名古屋市交通局主催 2020年 駅から始まるヒラメキさんぽ Bコース
「昔懐かしいあいち銭湯資料館と山崎川の緑道を散策」コースに参加しました。
距離:8.6キロ 所要時間:約2時間10分 天気:晴れ
コースは、
上前津駅(スタート) ⇒ あいち銭湯資料館 ⇒ 鶴舞公園 ⇒八幡山古墳 ⇒
⇒ 台町ふれあい公園 ⇒ 山崎川緑道 ⇒ 瑞穂公園 ⇒ 瑞穂運動場西駅(ゴール)
見所
上前津駅をスタートし、レトロなコレクションで心温まるあいち銭湯資料館を訪れます。
その後、市内屈指の広さを誇る鶴舞公園から川辺の自然が豊かな山崎川のほとりを散策します。
自然と触れ合い、心もカラダもリフレッシュしましょう(WEBサイト)
今回もクイズがあります。
ヒントを探しながら歩いていきます。
スタートの駅「上前津駅」構内です。
切符売り場の前に棚を発見。
棚にコースマップが設置されていました。
頂いていきま~す。
駅構内をウロウロw
どの出口へ出れば良いのか、確認します。
3番出口でしたw
こちらの方ですね。
地下鉄は出口が沢山あって、いつも迷いますw
地上へでます。
でました~
3番出口です。
ここから東の方角へ進んで行きます。
こっちです。
しばらく道沿いに進んで行きます。
記念橋西交差点です。
真っ直ぐ進んで行きます。
ここで橋がありました。
記念橋です。
新堀川
記念橋からの新堀川です。
水鳥がいる。
妙にクチバシが大きな水鳥ですね。
もの凄い潜ってるわぁ~
あのビル、興安寺って書いてあるけど。
もしかしてお墓かしら?
記念橋の横に、山茶花の花が咲いておりました。
白い山茶花の花
ピンク色の山茶花も。
紅白でしょうか。。
記念橋東交差点です。
通過していきます。
街路樹の銀杏の樹もだいぶ黄色でした。
中警察署前です。
千代田の交差点まで来ました。
ここでコースは右へ続きます。
この道を少し進んで左へ曲がるのですが・・・
(・ε・)ムー
どこを曲がれば良いのやらw
曲がるとすぐ、最初の目的地に着くはずなのですが。。。
それらしいところが無いw
道に迷いましたw
どうしようかなぁ?
一旦千代田の交差点まで戻ることにします。
続きはまたです~