令和2年12月4日(金)
名古屋市交通局主催 2020年 駅から始まるヒラメキさんぽ Aコース
「❾祝1周年!ヨリマチFUSHIMIと名古屋の歴史を巡る今昔」の続きです。
護国神社から次の目的へ向かいます。
本町橋
本町橋の交差点です。
交差点を渡って、右へ進んで行きます。
次の目的地への案内がありました。
ここから入って行きます。
「那古野神社」です。
御祭神は須佐之男命、櫛稲田姫命です。
お詣りしていきます。
ここでクイズのヒントを発見。
竜が挙げているのは左手でした。
金山神社
明倫堂跡
お稲荷さんへ
福寿稲荷大明神
あんなところにカッパ黄桜
福神社
おじゃましま~す
大国主命
事代主命
大黒さん、戎さんですね。
そばに立派なクスノキがありました。
ここにもカッパ
さらに、かっぱとみかん
大黒さんと戎さんの絵馬です。
いっぱい神様が祀られているw
那古野神社からお隣の社へ行ってみたいと思います。
長くなりましたので、続きはまたにします。