パッションフルーツ「ルビースター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/fb4e770a4c407c08bdb3b0fb701a0406.jpg)
収穫が始まってから毎日食べられるようになりましたが、
ルビースターの実がジューシーで香りも良く、甘くて美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/5fd57c80b8d823d2c21a000c166bd9be.jpg)
我が家の他のパッションは色づく前だったり、ほんのり色みかけて落ちる実が多い中、ルビースターはパッションカラーの赤紫なってから落下するので、香りもありすぐに食べられるからとっても美味し~い (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/c39c24662cf4c1f42296940c76925400.jpg)
3日程前からピーチの花がちらほら咲き始めました。
まだひとつも収穫してないのに開花が始まったパッションはピーチのみ。
実生4号(大実)の開花も再び始まったのでピーチの花粉で人工受粉初の結実に期待が膨らんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/fb4e770a4c407c08bdb3b0fb701a0406.jpg)
収穫が始まってから毎日食べられるようになりましたが、
ルビースターの実がジューシーで香りも良く、甘くて美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/5fd57c80b8d823d2c21a000c166bd9be.jpg)
我が家の他のパッションは色づく前だったり、ほんのり色みかけて落ちる実が多い中、ルビースターはパッションカラーの赤紫なってから落下するので、香りもありすぐに食べられるからとっても美味し~い (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/c39c24662cf4c1f42296940c76925400.jpg)
3日程前からピーチの花がちらほら咲き始めました。
まだひとつも収穫してないのに開花が始まったパッションはピーチのみ。
実生4号(大実)の開花も再び始まったのでピーチの花粉で人工受粉初の結実に期待が膨らんでいます。