レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

2021年7月16日のまにら新聞から

2021-07-16 07:04:47 | フィリピン

2021年7月16日のまにら新聞から

7月16日のまにら新聞から
首都圏は「通常のGCQ」 31日までの新防疫区分発表

 ロケ大統領報道官は15日の記者会見で、16日以降の新型コロナ防疫措置に関する地域区分を発表した。ドゥテルテ大統領が承認した新型感染症省庁間タスクフォースの勧告で、首都圏とブラカン州は15日までの「一部制限付きの一般防疫地域(GCQ)」から、制限なしの「通常のGCQ」に緩和された。区分指定期限は今月31日まで(一部は22日まで)。

 同報道官の発表によると、首都圏の他に、ブラカン、カビテ、リサール、バタンガス各州などを含む6市23州が「通常のGCQ」に、ダバオ、バコロド両市、ラグナ、西ネグロス両州など4市7州が「制限強化のGCQ」にそれぞれ指定された。ただし、バコロド市とアクラン州など西部ビサヤ地域の1市3州における「制限強化のGCQ」については22日までの措置としている。

 一方、感染拡大が続いているとして、カガヤンデオロ、イロイロ両市、バタアン、ダバオ両州など3市6州が上から2番目に厳しい「修正防疫強化地域(МECQ)」に指定された。

 ただし、イロイロ市とイロイロ州のМECQについては22日までの限定措置とし、それまでに感染が抑制できなければ一番厳しい防疫措置である「防疫強化地域(ECQ)」に引き上げられる可能性もあるとしている。

 それ以外の市や州はすべて一番緩やかな「修正一般防疫地域」になっている。

 首都圏や近隣4州などが指定された通常のGCQの規定では屋内のスポーツ・観光施設、飲食店の店内飲食などが現在の稼働率(30〜50%)より若干引き上げられる可能性もあるが、実際の適用は自治体ごとに決められることもあり、今後、詳細が判明するとみられる。

 首都圏を除く7月16日以降の新防疫区分は次の通り。

 【МECQ(〜31日)】ルソン地方=中部ルソン地域バタアン州◇ミンダナオ地方=北部ミンダナオ地域カガヤンデオロ市(東ミサミス州)▽ダバオ地域の西・南・北ダバオ、ダバオデオロの4州▽カラガ地域ブトゥアン市(北アグサン州)

 【МECQ(〜22日)】ビサヤ地方西ビサヤ地域イロイロ州とイロイロ市

 【制限強化のGCQ(〜31日)】ルソン地方=カガヤンバレー地域カガヤン州▽カラバルソン地域ラグナ州とルセナ市(ケソン州)▽ビコール地域ナガ市(南カマリネス州)◇ビサヤ地方中部ビサヤ地域東ネグロス州◇ミンダナオ地方=サンボアンガ半島地域南サンボアンガ州▽ダバオ地域ダバオ市

 【制限強化のGCQ(〜22日)】ビサヤ地方西部ビサヤ地域バコロド市(西ネグロス州)とアクラン、アンティケ、カピス3州

 【通常のGCQ】ルソン地方=コルディリエラ行政区アパヤオ州とバギオ市▽カガヤンバレー地域イサベラ、ヌエバビスカヤ、キリノ3州とサンチャゴ市(イサベラ州)▽中部ルソン地域ブラカン州▽カラバルソン地域カビテ、リサール、ケソン、バタンガス4州▽ミマロパ地域プエルトプリンセサ市◇ビサヤ地方=西部ビサヤ地域西ネグロス、ギマラス両州◇ミンダナオ地方=サンボアンガ半島地域サンボアンガ市、北サンボアンガ、サンボアンガシブガイ両州▽ダバオ地域東ダバオ州▽ソックサルジェン地域スルタンクダラット、サランガニ、コタバト、南コタバトの4州とジェネラルサントス市(南コタバト州)▽カラガ地域南・北アグサン、南・北スリガオ、ディナガットアイランドの5州▽バンサモロ・イスラム教徒自治区コタバト市

【МGCQ】残りの地域。(澤田公伸)


7月16日のニュース
  「外出制限しながら立ち退き迫る」 市民連合が政策停止求め集会
国家住宅庁前で取り壊しや強制立ち退きの即時停止を求める集会

  420万世帯が「飢餓感経験」 5月調査 前回より上昇
SWS調査で、5月に飢餓感を経験したとの回答は16.8%

  ネット工作疑惑の調査求める 上院議員12人が決議案署名
現政権のネット工作を調査する委員会設置を求める決議書

  比技術者に最新空調技術を訓練 ダイキンがTESDAと提携
空調技術訓練でTESDAとダイキン工業が提携合意

  首都圏7市で感染者増
首都圏7市で新規感染者の増加率が上昇。全体としては減少傾向

  新規感染者5221人
保健省によると、15日の新型コロナ新規感染者は5221人

  インドネシアからの入国禁止 すでに制限実施の7カ国も延長
政府は、インドネシアから比への入国を16日から31日まで禁止する


動画はパンパ大衆紙の話題
TikTokで「楽しい葬式」が話題

 棺を担ぎながら音楽に合わせて踊りながら行進する人たちの動画がインターネットで話題になっている。動画は最近TikTokに投稿され、現在180万回以上再生されている。ンガ州マサントル町で撮影された、3月16日に29歳で亡くなったジョン・パシアさんの実際の葬式のものだ。ジョンさんは亡くなる数カ月前、母に「楽しい葬式をしてほしい」と伝えていた。ジョンさんの母によると、ジョンさんは子どもの頃、ダンスが大好きだったという。投稿には賛否両論のコメントが寄せられている。


【感染症情報】日本における海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業(予約受付の開始)在フィリピン日本大使館

2021-07-15 11:26:36 | フィリピン

【感染症情報】日本における海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業(予約受付の開始)在フィリピン日本大使館

【感染症情報】日本における海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業(予約受付の開始)

 
 
在フィリピン日本大使館
 
 
 
 

在フィリピン日本国大使館 ph@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

2021/07/14 17:16 (18 時間前)
 
 
To 自分
 
 
 
 
 
 
【ポイント】
●6月25日に案内しました、日本における海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業について、7月19日正午(日本時間)からインターネット予約受付を開始します。

【本文】
1 6月25日に案内しました、日本に住民票を有しない海外在留邦人等の皆様の中で、在留先でのワクチン接種に懸念等を有し、日本に一時帰国して新型コロナ・ワクチン接種を受けることを希望する方々を対象とする成田空港及び羽田空港におけるワクチン接種事業について、7月19日正午(日本時間)から、特設予約サイトを通じたインターネット予約受付を開始します。
接種を希望される方は、以下の事業詳細及び留意事項等を事前によくご確認ください。なお、以下の内容は今後変更があり得ますので、実際の予約の際は特設予約サイトの注意事項等を改めてご確認ください。
本事業での接種を希望される方は、海外安全ホームページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html )の事業詳細及び留意事項等を事前によくご確認頂き、特設サイトを通じて事前の予約をお願いします。特設サイトへのリンクは、予約受付の開始と同時に同外務省海外安全HPに掲載いたしますので、そちらをご確認ください。(本事業について質問がある方は、まずは上記特設ページ内にある「よくある質問」コーナーをご一読ください。)

(1)接種対象者
 以下の条件を全て満たす方が対象になります。
ア 在留先におけるワクチン接種に懸念等を有している日本人又は再入国許可(みなし再入国許可を含む。)により再入国する外国人の一部(対象となるのは入管特例法上の特別永住者及び入管法別表第二で定められる在留資格保持者(在留資格の詳細はこちら))

イ 日本国内に住民票を有していない方(転出届を提出済みの方)

ウ 接種を受ける時点で満12歳以上である方

※本事業の被接種者は、本事業で初めて新型コロナのワクチン接種を受け、かつ本事業により2回の接種を受ける方を想定しています

※海外在住でも日本国内に住民票を有する方は自治体による接種の対象となるため、本事業の対象外となります。また、現時点では日本国内に住民票を有していない場合であっても、帰国時に転入届を提出し、住民票登録を行う場合は、登録先の自治体による接種事業の対象となるため、本事業の対象外となります。本事業は、日本国内に住民票を有しないため、自治体によるワクチン接種を受けることができない方を対象としています。住民票を有する方や転入届を提出した方については、各自治体からのワクチン接種に関する案内をご参照ください。

(2)接種が受けられる期間
2021年8月1日から接種を開始します。終了時期は、海外在留邦人の希望も踏まえ、2022年1月上旬を予定しています。

※フライト等制約もありますので、計画的にご準備ください。

(3)接種が受けられる場所・時間
基本的に、成田空港と羽田空港の入国後エリアに設置される特設会場において接種を実施します。ただし、日本入国前14日以内に変異株流行国・地域(7月14日現在、フィリピンは該当します)に滞在歴がある方々の接種場所については、対応を別途検討中です。接種可能時間帯は、現在調整中です。

(4)ワクチンの種類、接種の間隔、接種回数
 ファイザー社のワクチンです。ファイザー社のワクチンは、標準的には3週間の間隔をあけて2回接種を受けることになっています。1回目の接種から3週間を超えた場合、できるだけ早く2回目の接種を受けてください。

(5)接種の費用
 接種費用については利用者御本人の負担はありません。なお、渡航費・滞在費・国内での移動費用等については利用者御本人の負担となるためご注意ください。(ただし、変異株流行国・地域からの入国者を対象とした検疫所が確保する宿泊施設での待機期間中の滞在費等については国の負担となります。)

(6)予約について
7月19日正午(日本時間)から、特設予約サイトを通じたインターネット予約受付を開始します。

※本事業の利用は、インターネットの特設予約サイトでの事前予約のみ受け付けます。会場での当日申込や電話による予約受付は行いません。

【関連情報】
・外務省海外安全ホームページ(日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ)
 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html


・・・・・・・・・・・・・・・
 この情報は,在留届,メールマガジン及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。情報は同居家族の方にも共有いただくとともに,同居家族の方が本メールを受信していない場合は,在留届へのメールアドレスの登録,または当館メールマガジンに登録をお願いします。

 在留届・たびレジ登録
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ORRnet/
 メールマガジン登録(https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/cmd/ph.html

(問い合わせ窓口)
○在フィリピン日本国大使館
 住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City,Metro Manila
 電話:(市外局番02)8551-5710
 (邦人援護ホットライン)(市外局番02)8551-5786
 FAX:(市外局番02)8551-5785
 ホームページ: http://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

○在セブ日本国総領事館
 住所:7th floor,Keppel Center,Samar Loop cor. Cardinal Rosales Ave.,Cebu Business Park,Cebu City
 電話:(市外局番032)231-7321
 FAX:(市外局番032)231-6843
 ホームページ: https://www.cebu.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

○在ダバオ日本国総領事館
 住所:4th Floor, B.I. Zone Building, J.P. Laurel Avenue, Bajada, Davao City 8000
 電話:(市外局番082)221-3100
 FAX:(市外局番082)221-2176
 ホームページ:https://www.davao.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html