
昨日、一晩隔離して尿がとれたので
早速病院に行ってきましたよ

詳しくはこちらへ⇒ちびまるみいこ日記
昔飼っていたトミーは持病があったので
ほぼ毎日、朝晩と薬を飲んでいました

それが、3~4年続いて

当時は当たり前のようにやっていたけど
今回はちびとみい子もいるわけだし、
ちょっと大変なことになりそうです

今日は、まるだけ1階で寝ることになりまして・・
ちびが寂しいのかリビングの前で
「いれてくれよお」と訴えてます
そうなんですよ、まる君、病気になっちゃいまして
検尿するために、まるを隔離している次第です
無事におしっこがとれたら、病状がはっきりするようなので
今日はさびしいけど、がまん
くわしくはこちらへちびまるみい子日記
子どもがずっと家にいる生活

春休みまだ2日しか経ってないのに
ものすごい疲労感

お天気も悪くて外にも出られず
2階で録画してあったドラマ見て過ごしてました

「コードブルー」っていうドクターヘリをテーマにしたドラマです
末っ子も一緒に真剣に見ています
「山ピーはお医者さんだったんだね

いつの間にか、居眠りをしてしまっていて

気づいたら末っ子が心臓マッサージで起こしてくれました


このあたりは風が強くて
この冬も何度も北風にあおられて倒れそうになってましたが

ふんばっているようです

うちに来てくれる植木屋さんが
「時期をみて、枝を落としてあげると、木もびっくりして

危機感を感じるので、いっぱい根を張ってくれるんですよーーー

と楽しそうに教えてくれました。
その表情が「さかなくん」にそっくりだったので

この日から我が家では「植木くん」と呼んでいます

きっと植木が大好きなんだろうなーというくらい、楽しそうなので
たまに植木くんに会いたくなります

今日も強い北風

添え木もグラグラしていて

植木くんにまた補強してもらわないと

植木くん来るまで倒れないでね
こちらもぼちぼちやってますのでよろしくー

次男の卒園式も無事に終了
前日腰を痛めてしまい
朝顔を洗うのもストッキングをはくのもいちいち悲鳴をあげていましたが
なんとか大丈夫でした
ただ、ドタバタしていて、カメラにメモリーカードが入っておらず
仕方なくビデオの静止画モードを使うことに
便利だなあ・・・ほんと
もっと使いこなせると、楽しいんだろうなあ
ほんとあったかい一日でした
こちらもよろしくねちびまるみい子日記
毎週楽しみにしていた「RESCUE~特別高度救助隊」も
今週土曜日の放送でラスト
「命をかけて命を救う」という熱い熱いドラマでした
全9回があっという間
前回、衝撃の展開に気が重ーーーーくなってしまい・・・
ラストは一体どうなるんだろう・・・と不安です
思えばハリーポッターも最終章の直前は気分がどーーんと落ち込むほどの展開だったので、
「RESCUE」も納得のいく最終回になってくれると思っています
ぜひぜひチェックしてみてくださいRESCUE

人生の中には節目ごとに出会いと別れはつきものだけど
子どもより親のほうがウルウルしてしまう

と色んな思い出に浸っていました、昨日まで

昨日の夕方、末っ子の自転車の練習につきあっていたら
腰を痛めてしまい

顔を洗うのも一苦労な状態です

大丈夫かな、私

とりあえず、出かけてきます
そうそう、こちらもよろしく

ぼちぼちやってます

猫の雑誌の公式ブログに参加することになりまして
16日から新しくWEBサイトがオープンするというので
それに合わせて
早めに準備するつもりが・・・
なかなかできず・・
まだ記事が間に合っていません
制作のチェックが終わらないと、公開されないようです
200人くらいの方が参加されているようで
いきなり出遅れてます
そのうちUPされると思うので
良かったらのぞいてみてねちびまるみい子日記
3月14日のダイヤ改正で廃止となり、最後の運行を終えたようです
「はやぶさ」と言えば、昨年の夏、帰省した時に往復で利用したので、
廃止になってしまうのは、やっぱり淋しいです

その頃には、廃止の噂も出ていたせいか、チケットとるのも結構大変でした
今思うと、乗っておいて良かった
細々と続けているこのブログ
一日のアクセスが1000件を超えたことが1回だけあって
それが、九州から戻る「はやぶさ」号の中から更新した日でした
いろんな鉄ちゃんや鉄子ちゃんがアクセスしてくださったのかな

優雅な旅とは言えなかったけど、子どもたちにとっても面白い体験だったんじゃないかと思ってます
