HAPPY CATS

6匹の猫とののんびり日記です

カブくん

2009-07-28 21:17:21 | 猫たち

近所のおじさんにカブトムシをもらいました

お散歩中に見つけたんだそうで・・

オスとメスのペアです

虫かごにいれていたら

早速ちびがやってきましたよ

ガサゴソ動いているのが気になるようです・・・

特に夜中カブくんたち活発に動いているので

猫も人間もちょっと気になる

安眠のためカブくんたちの虫かごは玄関に落ち着きました

卵が生まれるといいな~

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り

2009-07-28 10:38:59 | 家族

週末は地元のお祭りでした

子ども達も踊りパレードに参加しましたよ

ハッピにたすきがけしてもらってハチマキしめて

お祭り気分も盛り上がりますね~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつやすみ

2009-07-24 20:51:41 | 家族
早いもので、夏休み最初の1週間が過ぎました
末っ子からおねえちゃんへ夏風邪がうつり・・
波乱含みのスタートでしたけど

3連休後は好調

今週は小学生3人は、午前中学校で補習があったので
まあまあ・・まじめに生活しておりましたが

水曜日にお兄ちゃんの友達3人がお泊りに来まして
さすがに暑苦しかったです
狭いお風呂にみんなで入って・・(次男も一緒に・・5人で
夜には蚊にさされながら花火をやり

私が知っている限り、夜中3時過ぎまでカードやゲームで遊び

翌日は雨の中庭でプール遊びをやっていましたよ

私は・・合宿所のおばちゃん気分で夜・朝・昼のごはんを作って・・片付けて・・

みんなタフだなあと眺めておりました

服のまま水遊びをやってびしょぬれになり

「おバカだな~」と笑ったり

おバカなことは、今のうちにいっぱいやっとけとしみじみ思うのでした

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリーポッター

2009-07-17 15:01:54 | お出かけ
朝、パパさんの用事で出かけたついでに、ふと思い立って映画を観に行ってきました

「ハリーポッターと謎のプリンス」
ハリポタは全巻持っていて、映画もDVDで観ているけど、劇場で観るのは初めて
しかも・・熱が下がったばかりのお腹の調子に不安が残る末っ子を連れて・・・
ちょっと無謀かなとも思ったけど
いざとなったら途中で出る覚悟で
平日の第一回めの上映ってことで、2人で1900円だったんですよ
前売り券より安いかも
日本語吹き替え版です、一応末っ子のためにも・・

原作を読んでいると、どうしてもストーリーが気になってしまうけど
逆に原作を知らずに映画を観ると、あらすじわかるのかな?
そんな余計なことをつい考えちゃいますが

クィディッチのシーンとか結構感激しました
ほんとに箒に乗って飛んでいるみたいで

娘は途中から寝てしまい・・おかげでどっぷりハリポタの世界に浸りつつ
クライマックスではやはり涙となりました

映画も面白かったけど、何よりも思いつきで行動できたことが一番ストレス解消になったかな
最近はなかなかできないことなので・・

かなり爽快な気分です

明日から夏休み・・・

日曜日にはちびっこたちを連れてまた映画館に行く予定
今度は「ポケモン」ですけどね



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お先に夏休み・・

2009-07-16 11:52:17 | 家族
夜中に末っ子が熱を出し
今日は幼稚園お休み

おなかの風邪かなぁ~という症状ですけども
さっき幼稚園から連絡があって
「同じ症状で8人欠席しているので、病院で診察を受けるように」とのことでした

この時期だとプール熱とかも流行りますよね~
プール熱っておなかにはこないんだっけ・・・

とりあえず午後の診療に行ってきたいと思います。

おなかの調子が悪いので・・・たぶん明日も無理だろうな

みんなより一足お先に夏休みです

兄姉にうつらないといいんだけど・・・

写真は元気なまるとちびでした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたものか・・・

2009-07-14 21:52:18 | 猫たち
尿石症の具合も落ち着いて元気なまるですけども・・

今朝も、お布団で粗相しちゃいまして・・・

かけ布団にジャーーっと・・・

トイレ以外でおしっこするのは膀胱炎とかの症状がある時だと聞いていたけど

膀胱炎が治ったのにお布団でおしっこするのはなんでだろう

お医者さんに相談したほうがいいのかなあ・・・

ワンちゃんみたいにしつけなおすことって猫にできるのかなあ・・

このままじゃ、ちょっと大変なので、なにか対策を考えないとね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリ

2009-07-11 07:46:29 | 猫たち
ちび、お姉ちゃんのランドセルに乗って・・

あ~かわいい

なんてのんきに写真撮ってる場合じゃありません

ガリガリ爪をとぎ始め

あっという間にボロボロに・・

まだあと2年半も使うのに・・・

なんでも爪とぎにされてしまう

ちゃんと爪を切ってあげないといけないね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐでぐで~

2009-07-08 10:41:08 | 猫たち
気温が上がってきて、猫たち早くもバテ気味
それぞれ好きな場所でのびてます

特に毛の長いちびは見てるだけで暑苦しそう

人間のほうも・・・夜寝苦しくなってきたので・・
猫たちのいる1階のリビングで寝るようになりました

恒例の「夏の合宿」状態です

2階より1階のほうが、なんとなく涼しく感じます

猫がそばに来なければ・・・

冬は猫と一緒に寝たいと思うけど・・・

夏は勘弁してほしいです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルプ!

2009-07-07 15:30:17 | 猫たち
朝、猫たちが騒いでいたので、何かと思ったら・・・
ちびが何かをくわえている

「何
「まさか・・・虫じゃ・・・・・

いやな感じはしたものの
チュンチュンと苦しそうな声

よく見たら・・・つばめ・・・?

なんで・・?つばめがうちの中に?
たぶん・・・2階のベランダに迷いこんできたか・・
弱って飛べなくなったところをちびにつかまったか・・・

とりあえず、ちびからつばめさんを取り上げてみると
息はしているものの・・・なんかぐったりしていて
どうしていいかわからず・・・
用事もあったので
ダンボールに入れてお風呂場へ(とにかく猫たちから隔離しないとね

2時間後・・・
帰宅してそっとのぞいてみると・・
箱の中にいない・・・

探してみると・・・お風呂場の棚にとまってました

朝よりも目もパッチリしていて元気な感じ

良かったなあ~~

翼にもけがはなさそう

けど、このまま外に放していいものか・・・

ネットでいろいろ調べてはみたけど・・・野鳥は保護するのが難しいのと
飼育してはいけないようで・・・
親に返して自然に任せるのがいいらしい・・・

この辺に巣があるのかな・・・

わかんない・・

とりあえず・・家にあった鳥かごに入れて外のデッキに置いてみたところ

なんと・・・親鳥らしいつばめが2羽しきりに飛んできて鳴いてます

子つばめも必死に応えてチュンチュン鳴いてます

鳥かごのふたを開けて様子を見ていると・・

2~3分後に元気に羽ばたいていきました

良かったぁ
ちびが口にくわえていたのを見たときは完全にダメかと思ったけど・・・
ほんとにホッとしました




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも似合っちゃう

2009-07-06 22:14:10 | 猫たち
どうもちびです

今日は蝶ネクタイでおめかしです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする