goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY CATS

6匹の猫とののんびり日記です

新しい相棒と手作りポーチ

2017-05-21 21:29:00 | 宝塚
久々にハンドメイド作業ー(о´∀`о)
長女のリクエストで宝塚の衣装風のポーチ第2段!

長女の描いたイメージ図を見ながら必要な材料も揃えたし


さー!ミシン!
と、縫い始めたんだけど、少し前にカーテン縫った頃から調子が悪い

いや、調子は大分前から悪くて、上糸と下糸のバランスがどうにも合わないし、すぐからまって針が折れまくってるし

そして、ついには上糸が下糸を引き上げてくれなくなってしまった

修理が必要だけど…
以前ミシンの修理を頼んだとき、高いミシンを売り付けられそうになった嫌な思い出が…

かれこれ15年近く使ってるし、思えば4人分の幼稚園のバザーの作品作りから、小学校の袋物から、最近は家中のカバー類にカーテンに、よく頑張ってくれたなー、そろそろ交代してもいいかな…

てことで、新しいミシン買っちゃいました

スヌーピーデザインのミシン!
作業が楽しくなりそう(*≧∀≦*)
基本的な縫い物だけで充分なやつ!

自動糸通しは前のミシンにもついてたけど、壊れていたので、新しくなって快適になりました!

前のと同じメーカーのだから、操作も簡単!でも以前より進化してるし、音も静かで振動も少ない!そして安全!

楽しく楽しく作業できました♪
作業中はずーっと宙組さんのBlu-rayを観ながら、聴きながら♪

てことで、完成しましたよ
星組公演
「THE SCARLET PIMPERNEL」の登場人物にちなんだポーチです

礼真琴さん演じるショーブランのお衣装風(^.^)

見えづらいけど、襟もついてます。見えないけど、内側の裏布もこだわって選んだやつ
裏側には、ショーブランの髪を結んでるリボンをイメージして

やっぱり手作り楽しいー(о´∀`о)
宝塚モチーフ楽しいー!
新しい相棒とまた色々ハンドメイドを楽しみたいな(^-^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢いみーちゃん

2017-05-20 01:34:45 | 猫たち

みいちゃん、10歳
人間でいうと、56歳くらい?
すっかりおばちゃん

もともとおばちゃんぽい(^^;

腐ってもアメショと家族は言ってるけど

ほんとにみいちゃんは賢くて、人懐こくて元気!パワフル!

抱っこ嫌いなのは残念だけど

基本的に誰にでもフレンドリー

外で、宅配便のお姉さんにナデナデしてもらってたり

一生のうちに1度アメショ飼ってみたいっていう夢がこうして叶っているんだなー

みいちゃん、まだまだ元気で長生きしてね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王妃の館、VIVA FESTA!!

2017-05-20 00:50:34 | 宝塚
このタイトルの記事何個目?4つめかな?

今回はBlu-rayの
スーパーレビューVIVA FESTA!!の感想です(^.^)


パッケージの朝夏さん、ブックレットの朝夏さんが素敵すぎて、ああー!佐賀の誇り!と思ってしまう(;_;)感動…
朝夏さんのおかげです!こんなに郷土を愛しく思えたことは今までになかったなー(。>д<)嬉しくて泣ける

ショーは生で見てこそ!なんだろうけど、こうしてパソコンで見ていても楽しい♪何なら音声だけ聴いてても楽しい♪

劇場では1分1秒無駄にしたくないので、双眼鏡でガン見してましたから(^^;あっ、ずんちゃんを
なので、こうしてのんびり娘とあれこれ話しながら観るのも楽しい

しかし、やっぱりステージ全体の固定カメラのアングルが欲しい!

だって、いいところでカメラが切り替わってしまうことが多くて…

やっぱり、主役の後ろで頑張ってる下級生ジェンヌ様も見たいですもんね

その点、Blu-rayの映像はやっぱりきれいで後ろの後ろまでお顔がはっきり確認できるのが嬉しい

スカイステージ映像はほんとに画質がひどくて、悲しいものがあります
それでもずっと見てきていると、自分の目の自動補正機能?が鍛えられて、自然とお気に入りのジェンヌ様を見つけられるようになってきました、最近…(^^;

ファンはみんな写メったであろう撮影ポイント!
ヨサコイ楽しすぎて、カッコ良すぎ!
1階席でドッコイショドッコイショしてみたかったなー

ショーは、体感15分位であっという間だったなー、それはBlu-ray観てても同じ感じがします

感想になってないけど、とにかく観る度に楽しいショーです

思えば…ずんちゃんが銀橋で歌う「恋する季節」から宙組さんの沼に転げ落ちた感じです

2階の一番後ろの端っこの私にもバチーンってウインクしてくれたと思う!双眼鏡越しにだけど(*≧∀≦*)

簡単に引っ掛かってしまったー!
幸せ(///ω///)♪

明日もまた見ようっと(о´∀`о)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パールその後

2017-05-19 08:36:00 | 猫たち
膀胱炎の疑いで、抗生剤を1週間もらってきて治療中のパール

お薬3日目辺りからトイレにこもらなくなった、と思う
日中見てないけど、私が家にいる間はトイレにいかなくなったから

ただ、人間を極度に警戒するようになってしまって

調子を見るために病院連れてかなくちゃなんだけど、これ以上嫌われたくないような

その前に絶対、バスケット入らないと思う

お薬だって、4日目からは捕まりそうになるとキャットウォークに逃げてたもん

ここなら安全!ってわかったんだろうね(^^;

パールはほんとに怖がりな性格、昔からね
甘えん坊でもあるけど、最近は人間不信だから(^^;

元気になったなら、大丈夫かなあ

もうしばらく様子見、アンド、ご機嫌とり…の日々だな
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、母の日

2017-05-15 22:25:15 | Weblog
母の日にお花を送ったことを、もったいないと怒られた話

パパさんや子どもたちに
「ちょっと聞いてよー!」って笑い話のつもりで話していたところ

夕方になって

わあーー!私のとこにも娘たちからカーネーションきたー!
うれしー!
(*≧∀≦*)
お花、大好きー!

そして気の効く長女

実用品、きたー!

大好きな白檀の香りのトイレットペーパー

ドラッグストアでいつも、これ欲しい欲しいって言ってたの覚えててくれたんだ(;_;)

こんなのもったいないよ!(*^^*)
って言いそうになったのをこらえました!

しばらく、当分の間、香りを楽しんでから、いつか使うねー(^-^)
使える日は来るかな(^^;?



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2017-05-14 16:11:10 | Weblog

今日は母の日でした

なかなか実家には帰れないので、毎年実家の母にお花を贈っています

が、

今朝、電話がかかってきて…

「お花は食べられないから、もったいない、もう贈ってこなくていいから」だって

えっ?

毎年、そう思ってた?
もう何年も送ってるけど…

照れ隠しとか、私の負担を考えて…じゃなく

ほんとにお金がもったいない、と思ってるんだよね

うちの地元ってそういう風土かも
ケチではないけど、身にならないものにお金を使うのがイヤ!みたい

特に花なんて畑にいっぱい咲いてるから、買うものではないんだな、お墓参りの菊も買ったことないし、私が小学生の頃は、よく学校にお花を持ってって飾ってたな、私だけじゃなく、クラスのみんなも

一人暮らしして以降、お花が身近ではなくなって、買うのが当然になって、それに慣れてしまい、誕生日や法事や、今回みたいに母の日にはお花を贈ったりしてたんだけどね

ちょっと寂しい気持ちもあるけど、来年からは食べられるものを贈ることにします

そういえば

パパさんが、ゴルフのコンペで胡蝶蘭をもらってきたことがあって

なんだー、食べられるものじゃないのかー…ってがっかりしたことがあったっけ

あとでスーパー行ったら切り花買ってこようかな

身近にお花があると、ほっとするよね




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パール病院へ

2017-05-12 23:28:47 | 猫たち

パール、朝からトイレにこもってる

見てると、5分おきにトイレに行ってる

これは…!

えええー!もしかしておしっこ出てない?尿結石?
大変だあー!

とりあえず仕事終わってから病院へ行って来ました。

避妊手術以来の病院

バスケット出して来ただけで警戒するパール

隠れて出てこない

やっと捕まえてバスケットにいれようとすると大暴れ

私の腕、傷だらけの血だらけ(-""-;)
引っ掻く、蹴る!蹴る!蹴る!

30分後、何とか捕まえて車へ
ここまでですでにうんざり

でも病院いかないとね

となりまちの病院はちびとまるが生後3ヶ月までお世話になった病院

女医さんだったはずだけど、この日は若い男の先生でした

カゴに入れるとき大騒ぎしたから、病院でも暴れるんじゃないかと心配したけど

カチコチに固まってました(^^;

症状を伝えて、触診、エコー

うーん、尿はたまってないみたいだねぇ、少し便秘してるけど、心配なほどじゃないし、石っぽい感じもないかな

膀胱炎起こしてるみたいだから、抗生剤で1週間様子をみましょう

ってことになりました

薬で落ち着くといいけど

大丈夫かな…

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちび?

2017-05-11 18:15:27 | 猫たち

お昼に帰ってきたら、ちびがソファで寝てたんだけど、目開いてるけど…起きてる?

生きてる?( ̄□ ̄;)!!

ちび?

反応なし

ちび?

しっぽ動いた!あー、びっくり!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜそこに乗る?

2017-05-09 23:32:00 | 猫たち

猫たち、パソコンのキーボードの上が好き

以前もパソコン作業中にちょっと席をはずしたらキーボードの上に乗っててカーソルが恐ろしいことになってたっけ!

それも困るけど、キーボードをガリガリしちゃってGのキーが壊れてしまったんだった…

そんなの冗談じゃない!
買ったばかりのゆずるちゃん(マイPCの愛称ね)に傷つけられたら(-""-;)

パールでも許さん!

なので、なるべく席をはずすときはパソコン閉じるようにするんだけど

どっちみち乗っかるの(>_<)ヤメテー
なので、最小限の防護として、キーボードカバーを買いました

透明のプラスチックカバーを乗せておくだけでキーを押してしまうのを防げるので、何もしないより安心…かな

猫の毛とか…もちろんパソコンに影響しても困るので、なるべく近づけないようにするのがいいんだろうな

こどもたちにもよくよく言っておかなきゃ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王妃の館、VIVA! FESTA!

2017-05-08 23:56:59 | 宝塚
宙組さんのBlu-rayを買ってきました

わー、北白川右京さんに、玲子さんにルイ14世!
光ツアーに影ツアーの皆さま
楽しかったなぁー

昔、団体ツアーで香港に行ったことがあって、友達とふたりで参加したんだけど、そこのツアーもキャラの濃い人たちばかりだったなぁー(^^;

このメンバーで2時間ドラマが作れそうだね、って(^o^;)
あの人が被害者で、犯人はこの人!って勝手にお話つくって遊んでたっけ

現地のツアーガイドの黄さん(こーさんだったかな?)が頼りないんだけど、この人を頼るしかなくて、ちょっと好きになるっていう
(*≧∀≦*)

楽しかったな~!懐かしい!

不味い水上レストランも、趣味の悪い庭園も個人旅行じゃ絶対行かないようなコースだしね(^^;レアな体験でした

話がそれてしまった!

ドタバタのパリ旅行、突っ込みどころしかないけど…(^^;
特に岩波さまご夫妻みたいな年配のご夫婦に夜中じゅう歩き回らせるとか…単純に心配だし、ホテルのダブルブッキングなんて、絶対あり得ないし…

亡霊でたら怖い!(>_<)ヤダ!

ほんとに色々引っ掛かるけど

とにかくそんな事は気にせず登場人物の魅力とお話の世界に入り込んでしまえ!って思って楽しみました、はい!

あと、何より戸川さん可愛すぎるから、ひとつひとつの動きがもう可愛くて、結局どうでもいい!ってなりました。カンカンの踊り子さんたちにデレデレしてるのが可愛いし、確か公演中にバレンタインデーがあって、踊り子さんたちにいっぱいチョコもらったって喜んでたっけね、ちゃんとお返しはしたかしら?

何度も繰り返し見てますが、その度に新たな発見があって楽しいです

いつも思うけど、全体を映した固定カメラのアングルも入れて欲しい!ショーの時なんかほんとにそう思ってしまいます

長くなったので、そのショーの感想は次回にします(^^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする