自分を生きるたくさんのヒント

親ガチャハズレでも関係ない!一つ一つ丁寧に手放して、誰かが少しでもハッピーに生きるヒントになったらうれしいです^_^

モラハラの特徴12個とうちのモラ④

2022-01-11 18:26:00 | モラハラ
「少しでも気に食わないと無視する」

羨ましいくらい、人の意見をスルーできるスキルは見習いたいところですが、モラとスルースキルの違いは、

「自分にとって都合の悪いことは」無視をするというところです。

母が亡くなった後、家中に所狭しと並べられた人形をすべて片付けました。
とにかくすごい量で、特大段ボール3つ分にもなりました。

その人形を、父が必要なら父のところに送るし、不要なら人形供養に出しませんか?とメッセージを送りましたが、ガン無視。

この無視はその後のモラハラ行為に続くので、、近々書きますので、
この出来事を是非、おぼえていてください!!





モラハラの特徴12個とうちのモラ③

2022-01-11 17:27:00 | モラハラ
モラハラの特徴のひとつに、責任転嫁がはなはだしいというものがあります。
三つ目はこれ。

「間違いや失敗を人のせいにして責め立てる」

これは、まさにモラの真骨頂ではないでしょうか?

なんでも人のせいにして難を逃れる。たぶんわ会社でも平気でそういうことしてのしあがったんだと思う。

モラ父の想像の及ばないことが起きると、全て否定、批判。
単なる批判じゃありません。罵倒です(やれやれ、、、、)

「あの時、ちょっとお母さんかわいそうだったよね」

程度の話でも、自分の失敗を責められたと感じたモラは、大暴れ。

我が家はそんなことの繰り返しでした。

孫が自分に懐かなければ
「お前が悪口を吹き込んだんだろう?」と、罵倒です。
笑っちゃう。
あんな小さな子にすら、危険人物と認定されているということに気付けていないし、

誰かに悪口を吹き込めば、その関係を遮断できると思い込んでる。
馬鹿すぎて、、、苦笑

自分の行動を反省することのできない人の末路がどんなものなのか、彼がきっと生き証人となってくれるでしょう。

常に自分は正しくて、世界で一番偉いと本気で思っているみたい。

こっちからみると、知識はかたより、上っ面だけの調子よさでここまで歳をとっちゃって、哀れにしかみえないのだけど、本人いたってまじめに、自分が世界一。

車の運転もブレーキが遅くて怖くて乗ってられないんだけど、世界で一番うまいのが自分。
ハンドル操作を誤ってぶつけたとき、母がはなしかけたからだと、執拗に母を罵倒していた。

怖いのは、母の実家とか、母方の親戚がいる場面では、モラの一ミリも顔をみせないこと。

これでは、他人からみたら、モラハラに苦しんでいると訴えても、わかままで済まされてしまう。

ほんとに人間のクズなのに母はなぜわかれられなかったのかな?
人生、終わっちゃったじゃん、、、、😭