結構前に発売されていた「パイオニア PS-W1 PRACIA」を安値で発見!
本気で導入したかったけど、居間の環境は「パイオニア HTP-S323」を導入したんで、すっかり忘れてました~!
そして、ついつい購入!
![Pionier_psw1 Pionier_psw1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/268775742532f5f12ad9d8bac8490e70.jpg)
この機種はサブウーファーとサテライトスピーカー2個で構成されている2.1chのサラウンドシステムです。
今、自分のパソコン部屋には、PCとGAME用にラファイエの2.1chスピーカーを使っているんですが、それの代わりに購入しました。
ラファイエは安価なスピーカーですが、その割にはいい音出してたんで、ちょっと気に入ってたんですが・・・
もっと良い環境で音楽やGAMEをプレイしたくなり、ついつい・・・
以前はXBOX360をDENONの5.1chサラウンドシステムに繋いでいたんですが、GAME部屋を引っ越した時に外したんですな。
今の部屋には、5個のスピーカーは邪魔で無理ですw
実物を見ないで、カタログだけでどんな物かは分かっていたんですが、実物はでかかったw
ちょっとしたミニタワーのPC位のでかさです。
置き場所に困り、なんとかテーブルの横に鎮座させましたw
![20140511_174940_android 20140511_174940_android](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/02d48618b720877a9dc7b0638aa5cfaa.jpg)
入力端子が光端子×2とアナログが×1
そこにPS4とPS3を光端子に、XBOX360をアナログ端子に接続!
今どきはHDMIなんだろうけど、そこは古い機種なんでw
早速、PS3とXBOX360でDVDとBDを視聴~~
マジか・・・!
2本しかスピーカが無いのに、バーチャルで5.1ch再現されています!
音が前はもちろん、横や後ろから聞こえてくるではないか!
嘘みたいに5.1ch化されてます!
カタログの魔法に近い臨場感ってのが良く分かります!
再現度はけっこう高いですよ!
さすがはロングセラー商品です!
では、肝心のGAMEはどうかな?
ギアーズ・オブ・ウオー3
フォルツァ・モータースポーツ3
バトルフィールド4
トゥームレイダー
等をプレイしてみる!
今更ですが、この臨場感はたまりませんな!
そういえば、以前の時はニード・フォー・モスト・ウオンテッドで初めて経験して感動したっけ・・・
そしてこの機種が欲しかった理由の一つに、ヘッドホンでも5.1chサラウンドを聞ける「ドルビー・ヘッドホン」ってのがありまして、これで深夜でもプレイ出来るって訳です。
ヘッドホンをしなくても、ナイトモードってのがあるので、そちらでも良いんですけどね。
ただ、1つ不満が・・・
それは低音がちょっと足りないかな
もう少し低音が効いていても良いです。CDなんかを聞く時はちょっと惜しいかな。
あと、光端子が足りなかったんで、もう少し付いていれば・・・
まぁ、概ね満足してるんで、今回は良い買い物が出来たと思ってます!
本気で導入したかったけど、居間の環境は「パイオニア HTP-S323」を導入したんで、すっかり忘れてました~!
そして、ついつい購入!
![Pionier_psw1 Pionier_psw1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/268775742532f5f12ad9d8bac8490e70.jpg)
この機種はサブウーファーとサテライトスピーカー2個で構成されている2.1chのサラウンドシステムです。
今、自分のパソコン部屋には、PCとGAME用にラファイエの2.1chスピーカーを使っているんですが、それの代わりに購入しました。
ラファイエは安価なスピーカーですが、その割にはいい音出してたんで、ちょっと気に入ってたんですが・・・
もっと良い環境で音楽やGAMEをプレイしたくなり、ついつい・・・
以前はXBOX360をDENONの5.1chサラウンドシステムに繋いでいたんですが、GAME部屋を引っ越した時に外したんですな。
今の部屋には、5個のスピーカーは邪魔で無理ですw
実物を見ないで、カタログだけでどんな物かは分かっていたんですが、実物はでかかったw
ちょっとしたミニタワーのPC位のでかさです。
置き場所に困り、なんとかテーブルの横に鎮座させましたw
![20140511_174940_android 20140511_174940_android](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/02d48618b720877a9dc7b0638aa5cfaa.jpg)
入力端子が光端子×2とアナログが×1
そこにPS4とPS3を光端子に、XBOX360をアナログ端子に接続!
今どきはHDMIなんだろうけど、そこは古い機種なんでw
早速、PS3とXBOX360でDVDとBDを視聴~~
マジか・・・!
2本しかスピーカが無いのに、バーチャルで5.1ch再現されています!
音が前はもちろん、横や後ろから聞こえてくるではないか!
嘘みたいに5.1ch化されてます!
カタログの魔法に近い臨場感ってのが良く分かります!
再現度はけっこう高いですよ!
さすがはロングセラー商品です!
では、肝心のGAMEはどうかな?
ギアーズ・オブ・ウオー3
フォルツァ・モータースポーツ3
バトルフィールド4
トゥームレイダー
等をプレイしてみる!
今更ですが、この臨場感はたまりませんな!
そういえば、以前の時はニード・フォー・モスト・ウオンテッドで初めて経験して感動したっけ・・・
そしてこの機種が欲しかった理由の一つに、ヘッドホンでも5.1chサラウンドを聞ける「ドルビー・ヘッドホン」ってのがありまして、これで深夜でもプレイ出来るって訳です。
ヘッドホンをしなくても、ナイトモードってのがあるので、そちらでも良いんですけどね。
ただ、1つ不満が・・・
それは低音がちょっと足りないかな
もう少し低音が効いていても良いです。CDなんかを聞く時はちょっと惜しいかな。
あと、光端子が足りなかったんで、もう少し付いていれば・・・
まぁ、概ね満足してるんで、今回は良い買い物が出来たと思ってます!
やっぱゲームするにも音が良くなくちゃね~
自分は360に光でアンプに繋いでますよ
ちゃんとスピーカー5個でww
サイドスピーカーを付けると
音の臨場感がたまらんですよ
後方から来る敵の音(足音等)が聞こえてくるので
若干早く反応できますねw
(ソフトにもよりますが)
本当は5本スピーカー欲しかったんですが、置き場所が無くてね~
でも、結構な5.1ch再現度で満足ですw
360も光で繋げたかったんですが、端子が足りませんでした!
たしかに臨場感がたまらないですね
以前DENONの5.1ch使っていたのを思い出しましたよ~
そのDENONは義理の弟にあげてしまったんで、ちょい後悔しましたw
居間で使っているパイオニア HTP-S323をAVアンプ単品とスピーカー構成に変えたいんだけど、キリがないしねw
ヘッドホンしても疑似5.1で聞けるので、ポイントは結構高いですw