グッ様の初めての美容院です~
六本木のZOOと言うペットショップにいってきました~
結構有名なお店で、ペットプロダクションもやっていて、よくテレビで見る子がいっぱいいました~
ここのお店を知ったのは、母がフラワーアレンジメントを習っていた先生のお店が六本木にあって、そのビルの斜め前にZOOがあるというわけです。
そこでグッ様達がきた時に、母が小屋とか餌とか一式をここのお店で買ってきて、うさちゃんのシャンプーもしてくれるというので、今回行って来ました。
予約を入れて、3時までなら3100円でやってくれるそうです。
お店にいって初めて、時間で値段が変わるのを知りました・・・
お店に張り紙がしてあって、そこに書いてありました。3時過ぎたらいくらになるのかは不明ですがw
多分場所柄夕方が込むからなんでしょうね~
最初に問診表?みたいなのをかいて、うさぎの種類は?って聞かれて、『ネザーランドっていわれたんですが、露店なので・・・』といったら、『うーん、この子はちょっと違う血が入ってますね~ミニウサギにしておきますね』といわれ、ちょっと凹みました
グッ様が、狸だろうと蛇だろうと可愛いから良いんですが、やっぱりネザーじゃなかったという現実を突きつけられると、やはりショックでしたw
そこのお店で売っていたミニウサギはグッ様たちの半額でした・・・_| ̄|○
すぐに爪切りとシャンプーをしてもらって、ドライヤーかけるところはこちらから見えるので、パシャパシャ写真撮ってました。かなりの親馬鹿ですw

お店には色々な種類の動物がいたので、遊んで時間をつぶしました。
1時間くらいといわれていたのですが、私達がお店の中をうろうろしていたからか、かなり早くしてくれました。プレッシャーかけてすみませんw
ミニ豚とかウサギとかサークルに入っていて、豚が人懐っこくて可愛いのですが、巨大な●と、同時にお小水を・・・すごい狭いお店なので匂いがぷ~んと・・・
そんな気まずい中でもこの3匹は動じません!

私達がお店に来てから、帰るまで微動だにしませんでした!!
一番奥のワンちゃんはどこかの会社で社員犬として働いていた、ウェンディーチャンだそうです。テレビで見たことがありました~
シャンプーが終って、色々なくなってた消耗品を購入して、
で帰館。
車の中では大人しく抱っこされていましたが、家に帰ったとたん、暴れん坊に逆戻り!
お店の人も『大人しかったデスよ~』と褒めてくれましたが、さすがうちの子、外では猫被ってますな・・・
ちなみに↓は昨日ホットプレートで作ったパエリア。
美味しく出来たので記念にパシャり。

六本木のZOOと言うペットショップにいってきました~
結構有名なお店で、ペットプロダクションもやっていて、よくテレビで見る子がいっぱいいました~

ここのお店を知ったのは、母がフラワーアレンジメントを習っていた先生のお店が六本木にあって、そのビルの斜め前にZOOがあるというわけです。
そこでグッ様達がきた時に、母が小屋とか餌とか一式をここのお店で買ってきて、うさちゃんのシャンプーもしてくれるというので、今回行って来ました。
予約を入れて、3時までなら3100円でやってくれるそうです。
お店にいって初めて、時間で値段が変わるのを知りました・・・
お店に張り紙がしてあって、そこに書いてありました。3時過ぎたらいくらになるのかは不明ですがw
多分場所柄夕方が込むからなんでしょうね~
最初に問診表?みたいなのをかいて、うさぎの種類は?って聞かれて、『ネザーランドっていわれたんですが、露店なので・・・』といったら、『うーん、この子はちょっと違う血が入ってますね~ミニウサギにしておきますね』といわれ、ちょっと凹みました

グッ様が、狸だろうと蛇だろうと可愛いから良いんですが、やっぱりネザーじゃなかったという現実を突きつけられると、やはりショックでしたw
そこのお店で売っていたミニウサギはグッ様たちの半額でした・・・_| ̄|○
すぐに爪切りとシャンプーをしてもらって、ドライヤーかけるところはこちらから見えるので、パシャパシャ写真撮ってました。かなりの親馬鹿ですw

お店には色々な種類の動物がいたので、遊んで時間をつぶしました。
1時間くらいといわれていたのですが、私達がお店の中をうろうろしていたからか、かなり早くしてくれました。プレッシャーかけてすみませんw
ミニ豚とかウサギとかサークルに入っていて、豚が人懐っこくて可愛いのですが、巨大な●と、同時にお小水を・・・すごい狭いお店なので匂いがぷ~んと・・・

そんな気まずい中でもこの3匹は動じません!

私達がお店に来てから、帰るまで微動だにしませんでした!!
一番奥のワンちゃんはどこかの会社で社員犬として働いていた、ウェンディーチャンだそうです。テレビで見たことがありました~
シャンプーが終って、色々なくなってた消耗品を購入して、

車の中では大人しく抱っこされていましたが、家に帰ったとたん、暴れん坊に逆戻り!
お店の人も『大人しかったデスよ~』と褒めてくれましたが、さすがうちの子、外では猫被ってますな・・・

ちなみに↓は昨日ホットプレートで作ったパエリア。
美味しく出来たので記念にパシャり。
