大晦日もやっぱり尖山でした🗻
尖山。
昨日が年内最後のつもりでしたが今日もやっぱり行きました。
それも西さんと2人で。
尖へ向かう前に地元の神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/231d242588f7a15edbe167ef3ee5275f.jpg)
ありがとうございました。
10:09 登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/52e2513cebce8939c36879bce7c6d652.jpg)
単独女性。凄い健脚❗❗
登山口前で、さらっ~と抜かれ、すぐに姿が見えなくなりました。
眺めに感激、西さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/dfbbfe638d02c9193ab8a3a17fe402f6.jpg)
もう少し頑張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/ae34a6446a6fa9f716d2606daecec20d.jpg)
10:48 尖山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/57eb342eff21424db4f52faabf5d2b95.jpg)
西さんとはるみん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/2ccc07003e88d9db4bc7e8e2bb5969e4.jpg)
西さん!! 大好き💓
としちゃんさんの登場を待って山頂の皆さんと
かんぱーい🍺✨🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/e65e27a3a72193c89a2499315c6bd935.jpg)
西さんが、ホットにして用意してきてた❗
山頂にいらした単独女性達も
『たのしいーたのしいー』
と喜んでくださいました。
大晦日11:00の尖山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/a2c43bc3c9cb58b5b90c2db0e261acd7.jpg)
みんな尖家族。
健脚女性が夏椿峠から下山するとのこと。
西さんとはるみんも同行させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/2ee05dfd247b67c94f009e1e522db08f.jpg)
それが彼女!!速すぎ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/f8803495530a2a416f37ec2a97973d8f.jpg)
一体何者??
ポールも使わず、あっという間に姿見えず。
はるみんといえば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/a1c0bdb2c93611764339181be608f49b.jpg)
やっとかっと😅😅😅
頑張ります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/1af5ac9ddfebc2ae9501d4690a0167bb.jpg)
着いたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/d814605e45ef19229231f171ba2ea9f0.jpg)
夏椿峠。
本当に楽しかった❗
西さんと2人、山中で大声で笑いまくり(笑)
私達のこんな姿、家族や友人が知ったら、みんな驚くよねー(笑)
自分ですら、驚くよ(笑)
こんなオバサンになってから、大晦日にこんな事してるなんて❗❗
笑いが止まらない尖山でした。
今年の尖山は今日で25回目。
来年も行きます。
今年は多くの人を尖山に連れ出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/ed0044beaf88fb7fad31eccda625dedc.jpg)
来年も、まだ山に登った事がない人を、尖に連れだそうと思います。
そして西さん!!
山に興味を持ってくれてありがとう。
あなたが今年最後に会った友人です。
もう一枚。
中山での西さんとはるみん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/603c2f5002008bca85b16b6a1b2052fd.jpg)
ありがとう❤
今年を振り返ればつらい事が多く、しんどい1年でしたが、夏椿峠を大声で笑いながら下山してるとき、
やっぱりたのしいー🎵🎵
幸せやなー🎵🎵🎵
そんな気持ちでした。
感謝
最後に
今年の3大目標は
①五色ヶ原
②薬師岳
③富山マラソン完走
3つとも達成出来ました😂
8月6日(日) 晴れ
五色ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/fdea539a612f373ea24b2d1d28da2802.jpg)
9月6日(水) 雨
薬師岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/bff3f93c770bb3a2da16b85b5bbef228.jpg)
10月29日(日) 雨
富山マラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/fe10a87457f975145a816e55ee269fb6.jpg)
一緒に山に登ったり、マラソンに参加してくれた多くの皆さん。
本当にありがとうございました。
来年の私の目標
『自分の弱さに負けない強さを持つこと』
2017 ありがとうございました。
尖山。
昨日が年内最後のつもりでしたが今日もやっぱり行きました。
それも西さんと2人で。
尖へ向かう前に地元の神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/231d242588f7a15edbe167ef3ee5275f.jpg)
ありがとうございました。
10:09 登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/52e2513cebce8939c36879bce7c6d652.jpg)
単独女性。凄い健脚❗❗
登山口前で、さらっ~と抜かれ、すぐに姿が見えなくなりました。
眺めに感激、西さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/dfbbfe638d02c9193ab8a3a17fe402f6.jpg)
もう少し頑張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/ae34a6446a6fa9f716d2606daecec20d.jpg)
10:48 尖山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/57eb342eff21424db4f52faabf5d2b95.jpg)
西さんとはるみん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/2ccc07003e88d9db4bc7e8e2bb5969e4.jpg)
西さん!! 大好き💓
としちゃんさんの登場を待って山頂の皆さんと
かんぱーい🍺✨🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/e65e27a3a72193c89a2499315c6bd935.jpg)
西さんが、ホットにして用意してきてた❗
山頂にいらした単独女性達も
『たのしいーたのしいー』
と喜んでくださいました。
大晦日11:00の尖山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/a2c43bc3c9cb58b5b90c2db0e261acd7.jpg)
みんな尖家族。
健脚女性が夏椿峠から下山するとのこと。
西さんとはるみんも同行させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/2ee05dfd247b67c94f009e1e522db08f.jpg)
それが彼女!!速すぎ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/f8803495530a2a416f37ec2a97973d8f.jpg)
一体何者??
ポールも使わず、あっという間に姿見えず。
はるみんといえば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/a1c0bdb2c93611764339181be608f49b.jpg)
やっとかっと😅😅😅
頑張ります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/1af5ac9ddfebc2ae9501d4690a0167bb.jpg)
着いたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/d814605e45ef19229231f171ba2ea9f0.jpg)
夏椿峠。
本当に楽しかった❗
西さんと2人、山中で大声で笑いまくり(笑)
私達のこんな姿、家族や友人が知ったら、みんな驚くよねー(笑)
自分ですら、驚くよ(笑)
こんなオバサンになってから、大晦日にこんな事してるなんて❗❗
笑いが止まらない尖山でした。
今年の尖山は今日で25回目。
来年も行きます。
今年は多くの人を尖山に連れ出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/ed0044beaf88fb7fad31eccda625dedc.jpg)
来年も、まだ山に登った事がない人を、尖に連れだそうと思います。
そして西さん!!
山に興味を持ってくれてありがとう。
あなたが今年最後に会った友人です。
もう一枚。
中山での西さんとはるみん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/603c2f5002008bca85b16b6a1b2052fd.jpg)
ありがとう❤
今年を振り返ればつらい事が多く、しんどい1年でしたが、夏椿峠を大声で笑いながら下山してるとき、
やっぱりたのしいー🎵🎵
幸せやなー🎵🎵🎵
そんな気持ちでした。
感謝
最後に
今年の3大目標は
①五色ヶ原
②薬師岳
③富山マラソン完走
3つとも達成出来ました😂
8月6日(日) 晴れ
五色ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/fdea539a612f373ea24b2d1d28da2802.jpg)
9月6日(水) 雨
薬師岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/bff3f93c770bb3a2da16b85b5bbef228.jpg)
10月29日(日) 雨
富山マラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/fe10a87457f975145a816e55ee269fb6.jpg)
一緒に山に登ったり、マラソンに参加してくれた多くの皆さん。
本当にありがとうございました。
来年の私の目標
『自分の弱さに負けない強さを持つこと』
2017 ありがとうございました。