予定では昨日が登山で今日が観光。
昨日の朝、8時前に菅の台バスセンターに着くと既に長蛇の列💣
千畳敷駅に着くのに4時間かかるとか?
(混むと思い富山を4時半に出たのに意味なーし😅)
一体、バスセンターに戻るのは何時になる??
並んでチケットは購入したけど、結局払い戻し😅
昨日が観光、今日が登山になりました。
長野県にある木曽駒ヶ岳に総勢7人で登ってきました🎵
4:50 今回の宿 ログハウス出発

5時過ぎ、バスセンター到着

並びます。
(昨日より断然少ない)
30分待ちでバスに乗り

バスセンターの標高は850㍍
バス・ロープウェイと乗り継いで一気に2612㍍の千畳敷駅へ
ありがたいね🎵
千畳敷駅に着いて、すぐ感激✨
南アルプスが ドーーーン✨✨✨

6:50 南アルプス最高✨✨✨
さぁ~登りましょう🎵

花いっぱい

南アルプス素敵すぎ❗

スマホ写真じゃわかりませんが富士山もはっきり見えました。

標高300登れば山頂です。
楽しく登りましょう🎵
振り返れば美しい✨


テラ、写真とってる📷
振り返れば美しい✨

前を見ても美しい✨

花いっぱい

空もいい✨

やっぱりいい✨


乗越浄土(2850㍍)

振り返るたびに惚れ惚れ💓

実は8月に南アルプス行く予定なんです🎵

まずは中岳へ


中岳(2925㍍)

山頂までもう少し

9:04 木曽駒ヶ岳 (2956㍍)

今年、3つめの百名山。
頑張ってると思います。
肉眼では槍もはっきりわかりました🎵




9:20 下山開始

美しい✨


下山は遊歩道から






剣ヶ池

千畳敷カール



12:25 バスセンターに戻ってきました🎵
千畳敷まで連れて行ってくれたみんな。
ありがとう。
素晴らしい景色。
ありがとう。
昨日の朝、8時前に菅の台バスセンターに着くと既に長蛇の列💣
千畳敷駅に着くのに4時間かかるとか?
(混むと思い富山を4時半に出たのに意味なーし😅)
一体、バスセンターに戻るのは何時になる??
並んでチケットは購入したけど、結局払い戻し😅
昨日が観光、今日が登山になりました。
長野県にある木曽駒ヶ岳に総勢7人で登ってきました🎵
4:50 今回の宿 ログハウス出発

5時過ぎ、バスセンター到着

並びます。
(昨日より断然少ない)
30分待ちでバスに乗り

バスセンターの標高は850㍍
バス・ロープウェイと乗り継いで一気に2612㍍の千畳敷駅へ
ありがたいね🎵
千畳敷駅に着いて、すぐ感激✨
南アルプスが ドーーーン✨✨✨

6:50 南アルプス最高✨✨✨
さぁ~登りましょう🎵

花いっぱい

南アルプス素敵すぎ❗

スマホ写真じゃわかりませんが富士山もはっきり見えました。

標高300登れば山頂です。
楽しく登りましょう🎵
振り返れば美しい✨


テラ、写真とってる📷
振り返れば美しい✨

前を見ても美しい✨

花いっぱい

空もいい✨

やっぱりいい✨


乗越浄土(2850㍍)

振り返るたびに惚れ惚れ💓

実は8月に南アルプス行く予定なんです🎵

まずは中岳へ


中岳(2925㍍)

山頂までもう少し

9:04 木曽駒ヶ岳 (2956㍍)

今年、3つめの百名山。
頑張ってると思います。
肉眼では槍もはっきりわかりました🎵




9:20 下山開始

美しい✨


下山は遊歩道から






剣ヶ池

千畳敷カール



12:25 バスセンターに戻ってきました🎵
千畳敷まで連れて行ってくれたみんな。
ありがとう。
素晴らしい景色。
ありがとう。