はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

呉羽丘陵まだまだ知らないとこばかり

2018-11-06 20:24:04 | 日記
空いた時間に呉羽丘陵へ


いつもの駐車場に車を停めて、のぞみの丘にさらっと行ってくるつもり。
一口お茶をのんで鈴を持って出発。


15:25
歩きだすと新案内板発見!


ズーム


何回も通ってたのに気がつかなかった。
笹が綺麗に刈ってあります。
こんなルートあったんですね。

幻の滝??

急な下り??

じゃー帰りは急登??

高低差80m


行ってみたいけどファミリーパークの猿がまた逃げてるみたいだし朝の雨で滑りそう。


まあ、なんとかなるか!!
鈴持ってるし!!


急な下りが続きます。
けっこう狭いし刺激的!!
ロープは新しい!!


ひたすら下り
(帰り大丈夫?)


夫婦滝?


滝は見えないけど、かすかに水の流れる音

金屋平?? 奥橋??

竹で橋が作ってあるだけだけど・・

緑の文字が大日小屋案内板と同じと思いながら呉羽丘陵の緑か??とも思ってみたり・・


これ??

幻の滝 「夫婦滝」 みたいです😅

(笑)

まぁ~水、流れてません。
ちょぼちょぼ。

男?


女?


金屋平?



金屋平は穴場ですね!
相当騒いでも大丈夫そう!


せっかくだから「わらべ滝」も・・



小さっ(笑)

わらべ滝やね!!


誰が名前つけたんだろう・・
センスいい!!
愛情かんじる!!


柿の木が植えてありました。


紅葉

穴場です!


さぁ~登って登って戻ります。


いつもののぞみの丘へ


今度はこんな案内板


「新湊大橋を望む丘」へ


下って下って


ここでした。

ここか!!
馴染みの景色が見えました。
新湊大橋見えましたがスマホじゃわかりませんね。

戻ってのぞみの丘へ

16:17 のぞみの丘


相棒の「建さん」

幻の滝に行ったので汚れちゃいました。

暗くなりそうだったから、かけ足で駐車場に戻りました💦💦💦


約1時間の散策。



大人しくするはずだったがに・・・