医王山から一夜明け楽しかったとつくづく思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/1a62e1ee2be4fd375df30fb07cf99935.jpg?1604271585)
トンビ岩てっぺんから見えた大沼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/a953fff631169f8b4e53091ac2bbd954.jpg?1604299421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/e5eb0235019f890ebd89d97003e45a0b.jpg?1604299421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/fabd96559c5f82aa07505acf80ef5828.jpg?1604311873)
トイレ付き休憩所あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/b0e662124ff40ec351296ed3e5040e34.jpg?1604312067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/c7e65c0bd1ef9e5050e164ac6f232306.jpg?1604312067)
つくね焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/dd4773a748b77592bccf0f530c08ea3f.jpg?1604312203)
次から次にトンビ岩のてっぺんに登る人が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/c23629ebee422e25ce47cc9e7b02c211.jpg?1604312409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/2cf66692f40ab5b8fed1af7391c4b747.jpg?1604312409)
はるみんと大沼とトンビ岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/7562f45843887bd8a1ac10bbe50ed2a7.jpg?1604312635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/0a3793a3656e5ca1990b5e80c32421e5.jpg?1604312635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/7d04aa5fcde4ac0536e0ff48062cbcc9.jpg?1604312635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/622b94e1ee97397085e41c06ab4e3561.jpg?1604312634)
見所満載!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/07e390041a44c34d6dedbaf6e10b024b.jpg?1604312758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/6d70d4b76b5b2dd93fdd7be87c166298.jpg?1604312798)
かる~く20人位かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/2d2de31e69b170b82da20350266961a7.jpg?1604312982)
白山見える‼️
ダオテラスでも休憩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/fd43c34d676c249a901a3341e7543099.jpg?1604313077)
順調にここまできてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/3cf87cd80467c31d4be37379a88e74a3.jpg?1604313134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/e2ce18302eec4045d116ffc25643db2e.jpg?1604313184)
下山完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/725aea459fab705c982d1e7e532804a4.jpg?1604313277)
終わってみれば全てが楽しい医王山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/14e61a75a35f41be732b911170897da2.jpg?1604313533)
イケメン君からみかん。
頑張ったからこそ感じるこの感情。
西さんに感謝あるのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/1a62e1ee2be4fd375df30fb07cf99935.jpg?1604271585)
トンビ岩てっぺんから見えた大沼。
初めてみる風景。
何を見ても感激です。
西さんの予定では大沼でランチを考えてるみたい。
ここまで予定通りきてるようです。
てっぺんから大沼まで下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/a953fff631169f8b4e53091ac2bbd954.jpg?1604299421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/e5eb0235019f890ebd89d97003e45a0b.jpg?1604299421)
今回のコースは登ったり下ったり忙しい😅
トンビ岩までの岩・岩・岩の連続で疲れもピーク。
なんか食べさせてーーー‼️
大池平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/fabd96559c5f82aa07505acf80ef5828.jpg?1604311873)
トイレ付き休憩所あり。
ベンチもたくさんあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/4385a960b5828908c391c7f2d23ee6e7.jpg?1604311873)
案内板がちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/4385a960b5828908c391c7f2d23ee6e7.jpg?1604311873)
案内板がちょっと残念。
来拝山の看板は素晴らしいですね。
今日の昼は各自で準備。
それなのに、やっぱり西さんは私の為に用意してくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/b0e662124ff40ec351296ed3e5040e34.jpg?1604312067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/c7e65c0bd1ef9e5050e164ac6f232306.jpg?1604312067)
つくね焼き。
たんぱく質は美味しい‼️
西さん、神やーー‼️
ランチは大沼前のベストベンチ。
西さんは座るベンチまでプロデュース。
だって、食べながらトンビ岩が見える。
目の前にトンビ岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/dd4773a748b77592bccf0f530c08ea3f.jpg?1604312203)
次から次にトンビ岩のてっぺんに登る人が見えます。
私なんて手をつきながら、やっとかっと途中までやったんに手をつかず登る人。
中には立ったまま下りていく人も。
凄い人はたくさんいるもんです。
腹が満たされ元気回復。
元気がでれば・・
撮影タイム(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/c23629ebee422e25ce47cc9e7b02c211.jpg?1604312409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/2cf66692f40ab5b8fed1af7391c4b747.jpg?1604312409)
はるみんと大沼とトンビ岩。
トンビ岩に向かう傾斜。
あこを登ったんやよね~✴️
コロナ禍でゴロゴロしてたんに頑張ったと思う。
何より私をリードしてくれる西さんの底力が凄い‼️
三蛇ヶ滝にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/7562f45843887bd8a1ac10bbe50ed2a7.jpg?1604312635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/0a3793a3656e5ca1990b5e80c32421e5.jpg?1604312635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/7d04aa5fcde4ac0536e0ff48062cbcc9.jpg?1604312635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/622b94e1ee97397085e41c06ab4e3561.jpg?1604312634)
見所満載!!
ここでのランチも静かでありかも。
今度は登り。
土曜日にも行った白ハゲ山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/07e390041a44c34d6dedbaf6e10b024b.jpg?1604312758)
白ハゲ山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/6d70d4b76b5b2dd93fdd7be87c166298.jpg?1604312798)
かる~く20人位かな。
徐々に身体の疲れがとれ、はるみん元気回復。
それでも、やっぱり足には疲れ💦
密だったし休憩はもう少し先で。
ここからは土曜日に予習したから余裕です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/2d2de31e69b170b82da20350266961a7.jpg?1604312982)
白山見える‼️
紅葉も綺麗‼️
贅沢な休憩タイム。
ダオテラスでも休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/fd43c34d676c249a901a3341e7543099.jpg?1604313077)
順調にここまできてます。
蛇尾山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/3cf87cd80467c31d4be37379a88e74a3.jpg?1604313134)
予定よりちょっと早めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/e2ce18302eec4045d116ffc25643db2e.jpg?1604313184)
下山完了。
2人とも怪我なく帰ってきました。
後は駐車場まで林道歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/725aea459fab705c982d1e7e532804a4.jpg?1604313277)
終わってみれば全てが楽しい医王山。
高い山じゃないけどいろんなコースがあり面白い山。
ただ危険な所も熊のリスクもあります。
医王山に何度も通った西さんがいてくれ2連チャンで医王山を登る事が出来ました。
サンキュー❤️
西さーーん。
P.S
今日もらったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/14e61a75a35f41be732b911170897da2.jpg?1604313533)
イケメン君からみかん。
同僚達から即席すまし汁と明日までの美術館チケット。
明日はゆっくり美術館??