![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/468d79cc03665ff4db346011b90469e1.jpg?1637972453)
久しぶりにゴールドウィンのファミリーセール。
過去に1回だけ来た事があります。
テラに連れてきてもらったような。
8時45分。
駐車場についてびっくり。
駐車場はいっぱいやし並んでるし。
人気あるんですねー。
ちょっと密が気になります。
慎重に。。
外で30分、中で30分、計1時間並んで会場に入り。
(昨夜のテラも1時間並んだらしい)
人混みが凄いし商品もたくさん。
一体どこをどうしたらよいかモヤモヤ。
最近の私は一層老け込んで慣れない所に行くとモヤモヤです。
すぐ誰かに助けを求めてしまう。
しかーし今日は1人。
頼りになるのはテラだけ。
テラから
『これ買ったよー、オススメ。26000円が3900円』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/00ee4f9a50096133d30f7a45e95d2cbb.jpg?1637987862)
事前に教えてもらったのを探すので精一杯。
どの辺にあるか確認すると的確なアドバイスがラインに届く。
あのスピーディーで的確な判断、行動力。
今の仕事じゃなく、もっともっと彼女の力を発揮できる仕事があるような気がしてなりません。
本人は満足してるようですが。。
(ちなみに私は今の仕事、自分には勿体ないくらい良い仕事に恵まれたと思ってます)
さてさてなんとかテラの買った服を見つけたけどSしかない。
メンズやけど私にはSは小さくて。
Mが欲しい。
残念。
今日のお目当ては普段用にズックが欲しかったんですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/b8cf484879a81e713697235d0311956c.jpg?1637988763)
ぜんぜんない。
途中、補充されたりしたけどサイズは小さいものばかり。
オープン前から並んでもダメやね。
しばらくウロウロして戻ってくると赤と紺があるじゃなーい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/aea337f47eb26c0d5479841784b7f974.jpg?1637989037)
テラが買った黄色はないけど赤と紺ならサイズがある。
試着してみたら、これがなかなか2つとも似合う。
同じ服に興味を持ってる人から似合いますよ!と声をかけられたりして。
すぐサイズがなくなるしキープしながら他をチェック。
サポートタイプのタイツが欲しかったけど、これもサイズなし。
Sしか残ってない。
小さい女子に憧れるよ!
来年用に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/e77856732688a8219e63ad88b07b4c4e.jpg?1637989295)
ピンクの短パン購入。
ノースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/f0e2578bc3ca04167dd59342e73c2d61.jpg?1637989345)
結局、どっちの色か決めれず2色大人買い。
後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/990b79d114c8fbc226eb3548c554eff0.jpg?1637989450)
パーカーを1着。
パーカーはお花の先生へのお歳暮のつもり。
3千円と安いし自分の分も考えたけど予算オーバーなのでやめました。
本日の予算、1万5千円。
4点購入で1万5350円。
使い過ぎなくて良かったです。
それにしてもたくさんの人でした。
夜は会食にお誘いを受けたので行ってきます。
これもまた、テラが個室を予約してくれました。
この時期だから個室をチョイスしてくれたみたいです。