goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

2年ぶりの再会

2021-11-28 00:00:00 | 日記
昨夜の会食

一番に到着。
街にも人出が増えてきてました。
他部署の仲間達と楽しい時間を過ごせました。
歳上の私も誘ってくれる。
ありがたいことです。



さて、



今日は素晴らしい青空で山に行ったら良かったとは思います。
小佐波御前山も雪があったようですし私も行きたかったな~とも思います。


しかーし、今日は何より楽しみにしてた再会が待ってます。
やっとこの日が来ました。
山はこれからも行けるしね。




コロナがはじまる前にそろそろ会おうと話をしてたらコロナがはじまり、会えなかった『あっこ』と『えつこ』。
学生時代からの友人。
山に登らない友人。
コロナが落ち着いてきて、やっと会えるね!と話がまとまる。
なんと、3人で集まるのは2年ぶり。

ファボーレで会おう。
3人で会う時の定番です!

その前に少しは動こうと呉羽城山を散策。






約2時間弱。
12000歩。
山は霞んで見えませんでした。



AM11:00
ファボーレで集合し2年ぶりとは思えないマシンガントークのはじまり。

2人は私に手土産を持ってきてくれてた。


ウッソー!!
私は何も用意してないぜー!!

ありがとう。

さりげなく気配りしてくれる2人です。


私はどうしても年内に2人の元気な顔を見たかったんです。
2人とも元気でした。
良かったよ~。
あっこは念願の犬を飼ったんだって。
えつこは私と一緒で朝ドラ見てた!

ブログを読んでくれてるので私の事はよく知っててくれてます。
ありがたい。




まずはすぐ食べようとフードコーナー。

えつこ


あっこ


はるみん。

私はたんぱく質を意識しロースカツ定食。

テーブルの右側には可愛い女子2人が勉強中。
きっと私達の早口トーク、理解出来ないしうるさすぎたと思います。

左側の女性2人組はすぐ席をたたれました。
間違いなく、うるさすぎたと思います。


えつこはブーツを買いたかったようでブーツを探しながら歩く、しゃべる、歩く、しゃべる・・・歩く、しゃべる・・
しゃべる、しゃべる・・・しゃべる。



クリスマスツリー&はるみん。

今日も山衣装(笑)

せっかくやもん、3人でも撮ろうよ!

若い子に撮ってもらおう!
若い子はみんな上手に撮ってくれる!


18歳位の男子2人組にお願いして

やっぱり上手に撮ってくれた。
見てたら記念撮影してるのはチビッ子だけ。
おばさん3人組は浮いてました。
でも私達はめっちゃ楽しかったんです。
いいよね~。
おばさん3人で記念撮影しても(笑)



歩きだしたら写真を撮ってくれた男子が歩いてきた!!


接客業のあっこはじっとしとれない!!

まさかの再度声をかける。


『いい写真撮ってくれて、ありがとう』

自慢の友人達です。


サーティワンのアイス。
あっこが半額券持ってました。
久しぶりに食べた。
美味しいね。





今年はもう会えないと思う2人。
来年、また会おうと別れました。
お互いに若くピチピチしてた時に出会った『あっこ』と『えつこ』。
一緒に年齢を重ねてきました。
そして出会った頃と何も変わらず大声で笑いあえる。

嬉しいです。




ファボーレを出たら山が綺麗に見えました。
すっかり真っ白。
立山も劔岳も薬師岳も真っ白。
2人に出会った時は山の名前は全く知らなかった。
今は見たら立山や劔岳や薬師岳は余裕でわかります。

年齢を重ねて出来ない事も増えてくるけどそれ以上に出来る事も増えてきてるな~なんて思いました。

立山ライブカメラ


みくりが池温泉のインスタ






呉羽城山 12000歩
ファボーレ 4000歩
計 16000歩