白馬山荘

日本最大の収容人数
600人とか800人とか言ってたような。
受付の棟
受付棟には100円で充電もできる
レストラン棟
山頂直下に3つの棟がある
よくまあ〜こんな所に立ててくれました!
レストラン棟は

窓からからは美しい山が見える
ここでケーキを食べたいと思ってましたが今回は諦めるしかない。
開放されてて沢山の方がくつろいでいらっしゃいました。
若い人もけっこういたし5歳の女の子も。
登りで一緒になったけど、5歳の女の子、自分の足で登ってた。
立派な登山靴をはいてました。
お姉ちゃん、お兄ちゃんに追いつこうと頑張ってた。
途中の本降りの雨の中も歩いたということやよね。
お兄ちゃんは小学1年生位かな。
山頂でも一緒になり、山頂に咲く花をみてお母さんに
『りんどうの花も写真とって』
なんだかびっくりした言葉でした。
小学生が山頂に咲く花の名前をサラッと言う。
当たり前のようで決して当たり前じゃない。
あの三兄弟はこれからたくさんの山に登るんだろうな〜
3人で山頂で大声で
『やっほー』
叫んでましたよ
レストラン棟の中は


お土産は買いませんでした
山荘は
談話コーナー
トイレもたくさんありました
水がチョロチョロしか出なく歯磨きや洗顔は持ってきてた白湯で。
いい加減なもんです。
山やし充分です。
部屋は6畳に女子4人
広く使えます
人数制限してるんだと思います
食堂も半分位しか人を入れてなかったように感じました。
夕食


当然ご飯は大盛
味噌汁は一番におかわりに向かう
朝食
夜は暑くてインナーシーツだけで寝てました。
楽しみにしてた星空は少しだけ見れました。
去年買ってたインナーシーツ
やっと初めて使う事が出来ました。
早朝の山荘前
6:30
山荘を出発し3回目の白馬岳山頂
山頂からの眺め
さあ下山開始
下山といえ小蓮華山と乗鞍岳に登るのでそれなりにアップダウンありました
疲れました
わかりづらいけど一面コマクサ
目指すは白馬大池
朝日岳も立派やね
テラがわいわい言ってる気持ちも理解できる〜
小蓮華山
白馬大池見えた
ロング休憩し
池をぐるっとまわり白馬乗鞍岳への登り
白馬乗鞍岳
こういう所なんだー
苦手な岩を歩きます
スッスと歩く人もいるけど、私は苦手で苦手で。
木道が出てきた時は嬉しかったな〜
木道は一瞬でその後も岩場やドロドロ道を下り
疲れはて写真は一枚もありません

着いたよー
ありがとう
後はロープウェイとゴンドラ
ありがたいね〜
その前にソフト


うまい
洗面所で水がジャーと出る事がありがたい
花の白馬岳
大満足の1泊2日
今週も山小屋予約入れてます
天気は微妙
リーダーの判断に任せるとしよう