はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

雨飾山

2022-10-29 21:07:00 | 登山
今日は西さんと雨飾山に登ってきました。
登りはガスガスで何も見えませんでしたが、下りの途中からガスが晴れ紅葉楽しめました。

雨飾山は女神の横顔が有名らしいけど、全然知らなくて西さんはびっくりしてました。
笹平の登山道を上から見ると女神の横顔に見えるそうです。
今日はガスガスで見れず来年に持ち越し。
西さんは顎付近だけ見れたと喜んでました。



今日も西さんの運転で登山口までやってきました。








雨がポツリときたので最初からカッパの上をきて途中からはズボンも。
雨は山頂手前で止みましたが登山道ドロドロでズボンはけっこう汚れたので最後まで履いてました。
おかげで寒さはしのげた。



ガスで真っ白




西さん、頑張ってます
今年は西さん、たくさん登ってます







はるみん。


岩は登りも下りも苦手
とにかく時間がかかります

笹平





山頂

最初にこちらに寄って




10:16  




ガスガスで何も見えません


2人で


2人とも帽子が新しいんですよ!

耳当て付きの帽子を買ってました。
寒いかな?と思い耳当て付き帽子をチョイス
一緒な事を思ってましたね。


腹ごしらえ


西さんはおにぎり、私はパンを食べました。
寒さはさほど気にならず、コーヒーも飲めましたよ




山頂から笹平までの下山は寒かった






オッ!! 明るくなってきた!!













紅葉、見れましたよ!












ブナ平









青空も登場してくれました!











イワナ?




今日も怪我なく下山






どこでもドア?




開けてみる




キャンプ場




西さんはバッジを購入
私は2回目だったので買いませんでした。

キャンプ場でお風呂の割引券をもらう




道の駅小谷でお風呂に入り帰ってきました。



終わってみれば
やっぱり楽しい!






西さん
いつも遠くまで運転ありがとう。
今度はゆっくり近場で山飯にしよう!