-
きんぴら牛蒡を作る
(2014-12-01 09:37:05 | 食・レシピ)
久しぶりに「きんぴら」を作る 朝 牛蒡... -
工事現場へ
(2014-11-28 16:02:56 | 仕事)
約80年前に建てられた大五輪塔の解体復... -
数珠サンゴ
(2014-10-28 16:48:00 | まち歩き)
数珠珊瑚 お饅頭屋さんの店内に 真... -
秋の五色沼
(2014-10-22 16:21:00 | まち歩き)
10月中旬過ぎ 所属する所属団体の方た... -
それぞれの想い花
(2014-10-05 10:06:00 | 日記・エッセイ・コラム)
台風の影響か?今朝から雨降り。 昨... -
運動会デビュー
(2014-09-21 11:56:00 | 日記・エッセイ・コラム)
孫の運動会へ 婆~ば参加。 玉入れ... -
子ツバメの巣立ち
(2014-07-15 15:44:49 | 生活 習慣)
ツバメが巣立っていくようです。 ... -
ブログを始めて10年
(2014-06-29 16:48:33 | 生活 習慣)
私がこのOCNブログ人を使って 「ほっ... -
珍しい家紋
(2014-06-09 15:24:09 | 常識)
当社では 初めて扱う珍しい家紋です... -
「ムラサキセンダイハギ」が咲きました。
(2014-05-24 15:18:52 | 日記・エッセイ・コラム)
雪が解けた後、ざっくりと固まって芽... -
白岩観音の狛犬
(2014-05-11 10:45:00 | まち歩き)
五月五日子供の日 毎年 主人は健康確認... -
母になりお婆ちゃんになり
(2014-05-10 18:22:00 | 日記・エッセイ・コラム)
明日は母の日。 お店に 色とりどりのカ... -
若葉が目にしみ入ります
(2014-05-09 14:48:00 | 日記・エッセイ・コラム)
五月薫風でしょうか? 強風に小雨まじり... -
国際バラとガーデニングショウ開催されます
(2014-04-22 19:13:00 | 社会・経済)
国際バラとガーデニングショウ 5/10... -
山菜畑
(2014-04-21 11:02:00 | 生活 習慣)
裏の畑は 蕨がぞくぞくと顔を出しまし... -
ペットのお墓
(2014-04-18 17:26:13 | ペット)
愛犬とのお別れ。 永年家族と同じく... -
火渡り
(2014-04-17 17:01:00 | 生活 習慣)
地元で行われている年中行事 毎年 ... -
若葉
(2014-04-14 17:09:00 | 生活 習慣)
冬から春へと瞬く間に変化する季節。 ... -
桜が咲きました
(2014-04-10 15:22:41 | 生活 習慣)
待ち遠しかった春の桜花 ほんと~う... -
ひな祭り
(2014-03-03 10:42:00 | 生活 習慣)
初節句 お雛様も現代風になりました。 ...