
夕べの忘年会
まアまアよ~く飲みました。あっという間に1升 又1升。
気の合う同士(同志)が 話しながら飲みながら時間を惜しまず。
つまみも ブリと大根煮 こんにゃく個性煮 煎り小魚など持ち寄り。
紹興酒は半分でいいよと言いながら1升瓶がまず最初に倒れた。
ワインも2本は胃の中にアッと流し込まれた。
取って置き持参ののロイヤルサルートも美味しいこりゃ旨い。
焼酎は 各地の逸品が持ち寄られて味わいながら飲んだ。
予定の「おっきり込みうどん」を「すいとん」で〆た。
その後 片付けながら キッチンのテーブルで意見交換。
後継者や仕事や健康のことなど身につまされる話もあり。
中堅を過ぎた 正に団塊の世代の会話。
時を忘れた楽しい忘年会でした。又来年もお願いします。
本日にて仕事納め。
この一年間大した事故や怪我もなく終了出来ます。
社員の皆様そして支える家族の皆様には感謝をいたします。
夏季手当てを支給することが出来 そして、
仕入れ支払その他 何とか終了出来ました。
年明け早々に中間納税、給料支払と
又一年間同じことの繰り返しが始まる。何としよう?
今年の世相を象徴する「今年の漢字」に「愛」が選ばれた。
あまりにも 悲惨で残虐な事件が 次々と起こる。
気に入らない 嫌いだ 邪魔だと簡単に心の絆を切断してしまう。
絆を感じた事も無く 愛が何なのか分からないのかも知れない。
愛が必要だ! 愛が大事だ!でも他人は信じられない心の矛盾。。
人を信じなければ 愛も生まれないはず。
自分に関わる人や動物や物への愛情が絆を生む。
私は人を信じやすいのだ。どうも馬鹿をみる。
でも50年?以上変わらない性格。来年もこのままで生きる。
今日は頭の中がパニック状態。イライラが自分でも感じる。
愛犬クリ太郎の餌を 忘れてしまった。
だからと 2食分をあげても愛情にはなりませんね。
この一年間大した事故や怪我もなく終了出来ます。
社員の皆様そして支える家族の皆様には感謝をいたします。
夏季手当てを支給することが出来 そして、
仕入れ支払その他 何とか終了出来ました。
年明け早々に中間納税、給料支払と
又一年間同じことの繰り返しが始まる。何としよう?
今年の世相を象徴する「今年の漢字」に「愛」が選ばれた。
あまりにも 悲惨で残虐な事件が 次々と起こる。
気に入らない 嫌いだ 邪魔だと簡単に心の絆を切断してしまう。
絆を感じた事も無く 愛が何なのか分からないのかも知れない。
愛が必要だ! 愛が大事だ!でも他人は信じられない心の矛盾。。
人を信じなければ 愛も生まれないはず。
自分に関わる人や動物や物への愛情が絆を生む。
私は人を信じやすいのだ。どうも馬鹿をみる。
でも50年?以上変わらない性格。来年もこのままで生きる。
今日は頭の中がパニック状態。イライラが自分でも感じる。
愛犬クリ太郎の餌を 忘れてしまった。
だからと 2食分をあげても愛情にはなりませんね。