涼しくなりました。
26日久しぶりに伊香保温泉へと向った。
途中の道路際にはコスモスやススキが揺れ
田んぼでは 稲刈りの準備が始まっている。
あぁ~。秋なんだな~・・。
テレビでは 安部自民新総裁が 挨拶している。
あれ 党員投票一番の方じゃなかったの?
あの暑かった夏はどうしたの?
寒さに向かうより 暑さのほうが我慢出来るかな・・?
日本の行く末も 冷え込まないように願いたい。
伊香保温泉のお宿は マイカーがひっくり返るのではないかと
冷や冷やしながら登り上がった老舗旅館。
二次会に石段街を歩いたが ひっそりとして ネオンが消えていた。
仕方なく榛名神社をお参りして 二度目の温泉に入り
マッサージを受けて 真面目にゆったりと眠りにつきました。
早めのバイキング朝食をすませて 宿を後にした。
途中の榛東ぶどう街道を通り 早朝からオープンしている
お店があったら ぶどうを買うと決めて走る。
7:30通勤時間帯でスピードも出ている。
「あっ」と 通り過ぎてから気づいた。
やっぱりありました。
早朝から 頑張っているぶどう屋さんがいるんですね。
世間話をしながら 何種類かぶどうを試食させて頂いた。
遅刻をしてしまったが Uターンをして良かった。
「樋口園」と看板が掛かってました。
昨日から、愛猫「ハナ」行方不明。
寝るに眠れず 夜中に何度も起きて
ハナ?ハナ~と呼びかけた。
最後にエサをあげたかな?
擦り寄ってきても うるさい!と 突き放したり。
色々と考えながら うとうと 朝になった。
久しぶりのゴルフなのに 目覚めが悪い。
窓の戸を全部開け放して呼んだが 声がしない。
朝ごはんの準備をしていると
ピョンとお勝手口から ハナが戻って来た。
毛並みはパサパサ で抜け毛だらけ。
ニャオニャオと大声で餌の催促をする。
良かった 良かった
人間ならば 約80歳。
片目でおできが出来て、骨盤も悪く 足が不自由。
もう いなくなってしまっても 不自然ではない猫。
もう少し 一緒にいたいらしい。