-
一升餅を背負う
(2014-03-01 13:53:00 | 生活 習慣)
一歳になりました。初誕生日です。 一升... -
至福の時間と空間
(2014-03-01 10:09:14 | 映画)
久々にシネマへ行く 土竜の唄を鑑賞。 ... -
記録的な大雪
(2014-03-01 07:34:00 | 生活 習慣)
2月14日から降り続いた雪 土、... -
雪だるま
(2014-02-08 11:41:00 | 生活 習慣)
気象予報通りの雪の日になりました。 ... -
立春に雪
(2014-02-05 17:25:51 | アート・文化)
昨年は6日に雪が降りましたね。 今年... -
笑いが招く 商売の知恵
(2014-01-29 16:41:00 | 日記・エッセイ・コラム)
久しぶりに笑いました。 笑いは良い。... -
鼻筋の通った侵入者 捕獲!
(2014-01-25 20:10:00 | ニュース)
ハクビシンが出没 事務所の屋根裏です... -
今年もよろしくお願いいたします。
(2014-01-14 16:08:00 | 日記・エッセイ・コラム)
一月も半ばになってしまいました。 明日... -
赤城・榛名山 雪化粧
(2013-12-20 17:53:00 | 生活 習慣)
冬到来となりました。 一年の過ぎる... -
自己流屋敷まつり
(2013-12-13 17:01:00 | 生活 習慣)
12/15日は屋敷まつり。 少し早いが本... -
豆苗のキッチン畑
(2013-12-11 14:31:00 | 生活 習慣)
豆苗を 2度 3度楽しんでいます。 「... -
二十日恵比寿
(2013-12-01 14:24:00 | 生活 習慣)
12月半ばになりました。 先月11月... -
静かなる孫
(2013-11-22 16:48:00 | 日記・エッセイ・コラム)
2.8歳の孫がいる。 寝ているか ... -
逝く時節?
(2013-11-17 14:43:06 | 冠婚葬祭)
土曜・日曜と天候が 良すぎて 何だか頭... -
心のゆとり
(2013-11-12 09:19:09 | 生活 習慣)
先週のこと 倉渕方面の現場から帰って来... -
忍び寄る猫
(2013-11-11 09:36:00 | ペット)
我が家の愛犬「栗太郎」 その餌を狙っ... -
稲荷寿司を作る
(2013-11-09 10:09:00 | 生活 習慣)
稲荷寿司を作る 母の三十五日忌に供... -
早いものです
(2013-11-04 17:35:54 | 仏事)
ありがとうございました。 かかわり頂い... -
珍チクリンな竹
(2013-10-01 12:05:00 | 日記・エッセイ・コラム)
お墓の現場を見に行った時の事。 電柱... -
秋晴れの中 うわの空
(2013-09-29 12:09:02 | 日記・エッセイ・コラム)
ゆるキャラグランプリに 「ぐんまちゃん...