-
お雛様を仕舞う
(2013-03-15 17:19:00 | 生活 習慣)
お彼岸が近付くなりました。 そろそろ... -
面白くなったWBC
(2013-03-13 16:51:35 | スポーツ)
WBCが開幕前に 「江本猛紀熱き思いを... -
父を見送る
(2013-03-02 17:36:00 | 日記・エッセイ・コラム)
父親の納骨の日。 早いものです。 1... -
ジジババ頑張る
(2013-02-22 15:45:17 | 家族)
22日9;15頃 3518g女の子。 待望... -
料金が下がります・・?
(2013-02-07 12:05:11 | 生活 習慣)
最近 電話・電気の料金が安くなります... -
雪で遊ぶ子供たち
(2013-02-06 17:30:00 | 日記・エッセイ・コラム)
2月6日 予報通りに雪が降りました。... -
仕事初まりは安全祈願から
(2013-01-20 11:49:43 | 仕事)
1月7日仕事始め。 菩提寺の徳蔵寺に... -
スカイツリーを見ながら忘年会
(2013-01-19 12:11:00 | 日記・エッセイ・コラム)
「12月26日 大笑い、小旅行忘年の旅... -
年末ボーリング大会開催しました
(2013-01-19 10:31:00 | 仕事)
「石商中里ボーリング大会開催」 昨年... -
自然薯を頂きました。
(2013-01-18 17:12:50 | 食・レシピ)
自然薯を頂きました。 長くて しっ... -
転んでしまいました
(2013-01-05 17:10:00 | 生活 習慣)
2日 草畑で 孫と凧あげをしながら 走... -
新しい年の始まり
(2013-01-01 20:52:00 | 生活 習慣)
何とか新しい年を迎える事ができました... -
風情ある乾し柿つくり
(2012-12-02 18:35:00 | 生活 習慣)
剥いた柿を 紐の両端に結び ザル... -
乾し柿つくり
(2012-12-01 18:12:00 | 生活 習慣)
寒くなりました。 こたつに入りながら... -
晩秋の紫陽花
(2012-11-24 14:33:30 | 日記・エッセイ・コラム)
秋 紫陽花。 七変化の紫陽花の花。 ... -
風邪菌 退散して!
(2012-11-23 14:47:00 | 生活 習慣)
ついに風邪を引いてしまった。 「引く... -
柿の実が豊作
(2012-11-22 14:29:00 | 生活 習慣)
今年は 柿の実がどの家も鈴なりになっ... -
講演会「群馬の温泉に学ぶ」
(2012-11-18 16:15:05 | 日記・エッセイ・コラム)
先月の中旬 群馬県商工会女性部連合会主催の研修会に参加。 基調講演の講師フリー... -
近いうちが・・。
(2012-11-16 20:44:00 | インポート)
衆議院議員解散となった。 12/4日告示1... -
ぐんまちゃを応援して!
(2012-11-11 10:05:00 | アート・文化)
ゆるキャラグランプリ2012 ぐんまちゃ...