ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

改修工事

2008-08-07 17:40:00 | 仕事

002_2 事務所の改修工事。昭和62年に事務所改築。床や壁が汚れて痛んで来ました。 

何とかしなくてはと 思っていても中々決断できない私。この時勢に、改修工事は厳しいなと、二の足を踏んでいたのでした。

社長の号令で着工。さすが男の決断は早い。しかし、先立つものはどうするの?と考えているから女は・・となる。やはり男はこうでなくちゃ・・。さすれば 付く物は付く。来るときは来る。男は度胸、女は愛嬌・・。ちょっと意味合いが違うかな?

ぎっしりと机やパソコンが所狭しと並んでいた。それらを幾日かかけて、別室へ移動。

006_2 早速工事屋さんが 床を壊し始めました。

薄汚れた事務所には お客さんは入る気がしませんね。まずは、お客さんの為に・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿