ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

こんな川柳詠んでみました

2006-06-28 14:13:00 | 日記・エッセイ・コラム

06050605_024_  第一生命サラリーマン川柳コンクールの作品を紹介します。思わず プっと吹き出してしまうほどユニークな川柳。

第一位。   『昼食は 妻がセレブで 俺セルフ』 

二位 年金は いらない人が 制度決め。

三位 ウォームビズ ふところ常に クールビズ。

他には * 妻の口 マナーモードに 切りかえたい。

     *痩せるツボ 脂肪が邪魔し 探せない。

     *片付けろ! 言ってた上司が 片付いた。

     *「何食べたい?」 俺の言ったの 作れるか

     *少子化を 食い止めたいが 相手なし。

     *初孫に 大人六人 総がかり。

     *耐震の 強度増すのは 妻ばかり。

     *違うけど 社長が言うから そうですね。

     *コンビニの 「温めますか?」で 癒される

今年は第19回の 第一生命サラリーマン川柳コンクールでしたが その他時代 世相 生活環境 職場風景など 現れております。

 一句一句が 身に覚えのある句であり 笑えそうでドキっとします。ここで一句が思いつきません・・・・。

@サラリーマン 川柳詠んで 癒される。

@いびきでも 聞いて見たいと あの頃は。

@出社拒否  愚痴に不満に  帰宅拒否。  

お粗末でした。(私事ではありません。その辺ヨロシク・・・・)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿