いよいよ明日に迫った35周年記念ゴルフ大会。
参加者も毎日増えたり減ったり、きっと当日も増減があるだろう。今の季節風邪にかかったり体調不良や色々な事情で仕方がない。
賞品の準備も、滞りなく順調に終了するように段取りをする。夕方4時には ゴルフ場へ景品をトラックで搬入をする。
明日は 天気は晴天。天候の心配はなさそうだ。
明朝6時集合。子供のいる女性社員は 今晩から明日の用意をして出社。大変抱けれど宜しくお願い致します。
いよいよ明日に迫った35周年記念ゴルフ大会。
参加者も毎日増えたり減ったり、きっと当日も増減があるだろう。今の季節風邪にかかったり体調不良や色々な事情で仕方がない。
賞品の準備も、滞りなく順調に終了するように段取りをする。夕方4時には ゴルフ場へ景品をトラックで搬入をする。
明日は 天気は晴天。天候の心配はなさそうだ。
明朝6時集合。子供のいる女性社員は 今晩から明日の用意をして出社。大変抱けれど宜しくお願い致します。
私が嫁ぐ前の人で知る由もなく、鴨居の長押に飾ってある写真のみ。息子の曽祖父で、主人の祖父。明治26年生誕、昭和33年66歳で亡くなっている。当時では平均年齢だそうです。
今上演中のALWAYS 続・三丁目の夕日は34年頃の映画で、曽祖父没後の日本である。 我が家の祖が生誕してから117年が経ち 4代目のひ孫へ変わりました。昔はねなんて言う話しは通じません。
連休二日目、 天気に恵まれて行楽地では もみじ刈りで 賑わった事でしょうね。会社では 建築班は 朝陽が昇らないうちから現場へ行きました。事務所内も顔が見えてます。
私はといえば 家の裏にある柿の木に昇り 柿の実もぎです。熟れすぎて鳥の餌になって、もったいないので 子供たちの おやつにします。今日は ライオンズクラブのボランティアのお手伝い。家族から離れて生活をしている 施設の子供たちと 赤城南面の釣り堀へいきます。
実家の近くの釣り堀で 母と同年代の名物おばあちゃんが楽しみに待って居てくれる。ついでに両親の顔を見たり、親戚へ顔を出したり 手土産を途中で買って 一人別行動で 出かけました。お陰様で、孫の様な子供たちと 食事をしたり遊んだり、フラワーパークにも行けて、秋を感じる事が出来ました。何より、急がしぶって行かなかった実家の両親にも会えました。
帰り道 ポカポカの夕陽で車の中が温かく 睡魔に襲われながら帰宅。ご苦労さん会をしていると言う誘惑の電話に負けず、明日の給料計算に取り掛かりです。予定を後回しにした 付けです。 まだまだ 現場の職人さんは、帰って来ません。
昨晩 久し振りに家に居た主人と 前作 「三丁目の夕日」をテレビで見ました。
そして今日は おばあちゃん(姑)を誘ってイオンシネマへ。
いきなりゴジラに東京タワーが倒され、夕日町3丁目の人たちの逃げ惑うシーンに驚いた!懐かしい生活シーンに 子供の頃の何もなかった普段の生活が思い出されます。近所中の人が集まってテレビをみたり スルメが出てくるような洗濯機。おせっかいばあさんがや怖いおじさん。よその家の庭や道端には 悪がき共が遊んでいた。
懐かしい生活や 親戚でもないのに助け合って、泣いたり笑ったり怒ったり お薦めの映画です。是非みなさん観に行って下さい。
シネマが満席になるなんて 驚きです。