4月4日 ツバメの鳴き声が 聞こえる。気のせいかなと思ったが、やはり今年も我が家に来てくれました。
今年は 昨年よりも10日早かった。
昨年の古巣に 2匹が止まっている。糞が落ちて 周辺を汚してしまうが 我慢しよう。
どこから飛んでくるのか 冬の間どこで過ごしてくるのか・・・。
この狭い我が家をめがけて どうやって飛んでくるのだろう?
今朝、会社の前の道路を 入学児童と手をつないだ親子が通りかかった。
息子と同級生の家族でした。
立派なお父さんになって見違えるようです。
お昼時期には 高の入学式へ「これから行ってきます。」と知人親子が 寄ってくれた。
これまた お父さんより身長が伸びて 頼りになりそうです。
子供が小学校に入ると 一人前の親になれた様な気がしたのは 私だけでしょうか。親として、しっかりせねばとか色々心配事も増えましたが・・。
親としては、子供の成長が楽しみであり、心配の元にも・・・。親は、いつまでも、いくつになっても子供が心配で仕方ない。当たり前ですね。
「もっと勉強しておけばよかった」なんて、後悔しないように頑張れ!学生諸君!