JR東の根岸線根岸駅にはJX日鉱日石の根岸石油基地が隣接しています。またその奥には東京電力と電源開発の火力発電所があります。 まさにこの付近は重要なエネルギー基地という感じがします。
この駅ホーム上からは構内で入換を行う機関車DLをまじかに見ることができることから、いつも熱心なファンの注目の場所となっています。今日はここで活躍するDL4両を御紹介します。
見ることができるのは、JX日鉱日石の専用線で活躍する日新運輸の3両(NDD5601・5602、D504)と根岸~本牧間でコキを運ぶ神奈川臨海鉄道のDD5517。
JX日鉱日石の根岸石油基地、その奥には電源開発の火力発電所が見えます(2015年3月撮影)
年末年始の石油需要期は広い構内がタキで満杯になります(2014年12月撮影)
JXの専用線を担当する日新運輸のDL NDD5601(2013年11月)
同じくNDD5602(2014年4月撮影)
同じくD504(2014年4月撮影)
神奈川臨海鉄道のDD5517、根岸にいるのは短時間(2015年4月撮影)
今日は根岸のDLを御紹介しました。皆様も見に来ませんか!もちろんJR貨物のELも!