チャレンジおばさんの日記

♡日々感じたこと、体験した事、楽しかったことなど
ポジティブな人生にチャレンジ♡

昨日・・・

2019-04-11 08:37:59 | 日記
 4月10日・・・午前3時45分起床

 ・・・大雨 そして強風・寒し

 楽しみにしていた『吉野千本桜ツアー』の日です

 前日、晴天・・・あったかで

 今日(4月11日)、晴天・・・若干寒くはありますが

 ・・・って どうよ


 ・・・って思いますが~

 も~・・・大感激

 山間を走る高速道路では、スピードと共に・・降りやむことなく叩きつける雨
 
 どぉなることやら・・・


 やがて 一般道に入り、走行するにつれて雨も小降りから霧雨に・・・

 吉野山に登り始めると傘もいらないほどに・・・

 ・・・そんな気がしてた


 『着いたら 晴れる』って


 バスの駐車場から歩行者道に・・・

   下千本

  

   まだ、咲いていない桜の木を含め・・・一目1000本 あるはず

   咲いている木は一本一本が満開でしょうか?・・・モコモコ、フワフワです

   奇麗感動嬉し~

   緑の山々も、負けでないっす

  

   杉や桧のオンパレード

   強風の中、『あ~・・・目がかゆい』・『涙が・・・』・『くしゃみが』・・・鼻水が~

   花粉症の義姉は、涙ながらの感動です

   私はと申しますと・・・

   『耳が・・・かゆい』

   ん??手の甲から肘にかけて・・・かゆい 何で

   見ると、『寒冷蕁麻疹』・・・出たっ

   急激な気温の変化で、久々の発症

   『かゆい、かゆい』と言いつつも 約3時間の散策・・・よ~歩いたわトータル10038歩

   中千本

  

   凄いっす



 『蔵王堂』では御朱印を記入していただきました

 『勝手神社』から、Uターン (集合時間厳守



 昇りながら お土産の品定め 『重くなるので帰りに買おうね』・・・って言ったのに~

 下りるときには・・・『あのお土産・・・どこのお店だったけ?』

 同じようなお店、同じようなお土産・・・知らぬ間に通過

 『あれっ・・・もうお店、無いよ』

 ・・・とっても珍道中


 それでも・・・楽しかったぁ~

 行きの車中、帰りの車中・・・義姉、見事なしゃべりで時のたつのを忘れさせてくれました

 私は・・・ただただ うなずくだけ  『うん、うん・・・』と
 
 『終わり良ければ すべて良し』って~ことで
  
 死ぬまでに 『一度は行ってみたかった吉野の千本桜』の、旅無事終了で~す

 今日も一日を・・・感謝


 PS・・・

 5月17日予定の 『宮島と錦帯橋』日帰り招待旅行

 義姉:『今度、無料の旅行が当たったから 行くんよ』・・・宮島と錦帯橋

 あれ・・・私も当たったよ 『あら~


 お互いに出発希望日は5月17日・・・会うかもね面白いね

 ってことで 次のお楽しみは 5月で~す



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円均一・・・

2019-04-09 11:26:20 | 日記
最近の100均、かなり充実していますよね

今日は、レインコートと傘の収納袋・・・

『死ぬまでに一度は、見ておきたい場所』・・・吉野の桜(私は・・・)

願い叶って、明日・・・バスツアー参加

・・・て、明日だけ雨予報 しかもかなり大降り(あくまでも、予報)

何でやねん・・・

と、言う事で準備・・・レインコート

使わずに済むと良いなって思いますが・・・雨の予報はよく当たります

主人・・・『雨女?』

・・・『違うわ



こちらも100均製品・・・スタンド

     粘土の花をつけて 色を塗って・・・

     

     スイッチを入れると・・・

     

     こんな感じに~・・・かなり明るい

     もともとは・・・こちら
   
     

     工夫次第で・・・へんし~~~ん

楽しい日々を過ごさせていただいておりま~す




はぁ~・・・明日は 雨かぁ~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨降って・・・

2019-04-08 11:28:02 | 日記
昨晩・・・結構な雨量、無情な雨

が、今朝は太陽サンサン・・・

奇麗に咲いた桜の花も、どぉなっているのかな?

上がってみました 円通寺公園・・・

昇る道々・・・

     

     これも 風情ありです・・・美しい

いつものコースを、ゆっくりと時間をかけ・・・写真を撮りながら

     

     苔の遊歩道

     

     『私だって・・・』と、ここに咲き誇り

     

     どっちが奇麗?・・・お互いさま~

     

     私のとっておきの場所も・・・も~~~春爛漫

     素晴らしいったらありゃしない・・・だ~~~い好き

     

     山を下りながらの景色・・・咲き誇っております

      

     

     次は、私ね・・・って スタンバイ中の八重桜    もう少し待ってあげてね


そして・・・住吉公園

     

その昔・・・春には『住吉まつり』が開催されていた場所

舞台を作り、備中神楽が披露されたり・・・演芸が行われたりの

それはそれは 賑やかで・・・

桜の下では お花見の宴・・・夜遅くまで賑わう声 

・・・今は昔です

時代は移り替わっておりまする~





     

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは・・・

2019-04-07 19:19:03 | 日記
・・・三文の徳

雨が降っては ウォーキングも大変・・・と思い

日曜日なんだけど~・・・6時起き

チャチャっと用事を済ませ、出かけました

と・・・

なんだか ざわざわ、いつもになく沢山の人たち・・・何事ですか?

『チャリティークラッシックラリー』ベッキオ2019春季大会・・・

1972年までに製造された ヨーロッパ製のヴィンテージスポーツに

各年代のスーパーカーを加えた約80台・・・

春季大会は県西部を南北に移動する・・・

と、言う『VecchioBambino』実行委員会による催し物で

交通事故遺児の就学支援

西日本豪雨災害被災地の支援に役立てるためのチャリティー募金活動です


     


唐沢寿明さんが参加されていました

     



そして 次から次に・・・

     

     

     

     

     

     

     

     沢山すぎて・・・これ以上は

動画もたくさん撮りましたが・・・載せ方が分かりませ~~~ん

ピカピカに磨かれたクラッシックカーやスポーツカー・・・格好良ぃ~

幸い 雨も降ることなく 皆さん無事に通過して下さり・・・良かった



早起きして・・・良かった~

思いがけない出会い、出来事に・・・感謝です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・最高^^

2019-04-06 21:36:49 | 日記
桜・・・満開です

昨日見たよりも、まだ・・・

朝からのぽかぽか陽気に 桜の蕾も『ん~~~もう我慢できん~』って

一気に パ~とお見事

山一面が ピンク色になりました

     

公園、頂上の・・・一番好きな場所からの写真です ブラボ~

     ヤマツツジ

     

     チューリップも・・・

     

     

     昨日はまだ蕾でした・・・

知ってました~? 桜の花の中心の色が濃くなると 散るって?・・・初耳でした

     

明日のお天気は、また下り坂・・・惜しいなぁ~

・・・って言いながら 娘とウォーキング

午前中は デパートの『北海道物産展』に・・・

あれも、これもと歩き回り・・・和、洋、中華 試食しまくり

も~~~ 美味しいったら

ぐるりと一周・・・ランチ終了~ って感じで

夕飯は、もちろん・・・こちら

     

     美味でござります~・・・でした

ごちそうさま~



     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする