チャレンジおばさんの日記

♡日々感じたこと、体験した事、楽しかったことなど
ポジティブな人生にチャレンジ♡

昨日・・・なんだけどなぁ~><

2020-12-26 15:24:59 | 日記
恒例の牡蠣パーティー・・・なんちゃって
毎年、お正月前に地元の漁師の方から牡蠣を購入・・・今回は、10㎏
10㎏と言っても 殻が・・・ほぼ
水揚げされたばかりの牡蠣は それはそれは・・・最高~

で、娘家族がまいりまして・・・
いっしょに戴きまして・・・

娘・・・その様子を インスタグラムに載せて
『お母さんも インスタすれば良いのに~』・・・と
孫と二人で 設定し・・・『OKこれでいつでも使えるよ』・・・と

インスタへのup方法、#タグの使い方、フォローの仕方、いいね。の仕方・・・
教えてはもらったんです
で・・・

今日は お正月アレンジ・・・
早速インスタに・・・と
開いてはみたものの・・・  あれっ?????
出来ませぬ・・・なんてこった~
情けない次第でございます

娘に会うのは お正月・・・
今度は、『メモ』・・・メモです
・・・宙では覚えきれません
まったく~

あっ
お正月のアレンジです・・・

     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぉムリだわぁ~

2020-12-24 09:10:53 | 日記
コロナ禍で・・・16年続けたヨガ、辞めました
考えて・・・考えて、苦渋の決断
しばらくの間は、週一のヨガに費やす時間が・・・ぽっかりと 空白に

再開・・・悩みました 行きたくて

それでもやっぱり・・・『辞めとこ』と

ただ・・・
もし、近くにこんな場所があれば・・・行ってみたい
以前ネット検索し、見つけてはいましたが・・・片道Ⅰ時間は、遠い

ところが 先日、GSで洗車の待ち時間 たまたま読んだ情報誌・・・
何と、地元にオープン・・・『シルクサスペンション』

   

・・・body conditioning  あらまぁ~ 良い響き 

この写真・・・見てるだけで、体が伸びてリラックスできるような
見てるだけでは、まったく伸びてはいませんが・・・

『いきたぁ~~~い』
でももぉ・・・今年はムリだわぁ~

2020年が終わる日まで・・・指折り数えられるほどに
コロナで始まり コロナで終わる2020年
そしてまた・・・コロナで始まる2021年に、負けず
出来るものなら・・・挑戦してみたい
ちょっと早いけど・・・来年の目標にしてみよう
・・・年齢制限、あるのかなぁ~???

そして・・・
女子孫へのプレゼント

   

   

来春は、中学生・・・
『部活動もしたい・・・』と、今年が最後と言っていましたが~
ばばバカでしょうね・・・『ダンス、上手いのに・・・辞めるの勿体ない~』と、
ひそかに思っておりますが・・・

このトールペイント・・・ほぼライナーでの作品 
かなり集中・・・大変でございましたぁ~
でも・・・孫、とっても喜んでくれて 良かった






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬HANABI・・・

2020-12-19 21:45:06 | 日記
・・・ってチラシがポストに入っていました、昨日

コロナ禍の困難な状況を打破するきっかけとして 地域の皆様が前向きに
元気となれる機会として戴きたく・・・

詳しい場所の公表は控えさせていただきます・・・って、書いてありました

今日、19:00・・・
大きな音で・・・
えっ近いよ・・・
外に出ると、真上に広がってます・・・なんとまぁ~きれいな花火

   

   

   

   

   

   

   

   

・・・と、まぁ~ 美しい 冬HANABI

元気いただきました

青年会議所の方、花火を準備し打ち上げて下さった方々
ありがとうございました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもありだわぁ~^^

2020-12-05 12:34:50 | 日記
久しぶりのウォーキング・・・午前の部 3733歩 

自粛生活とは言え 食べて、寝ての生活も いい加減飽きるわぁ~
家の中で出来る事は 精一杯頑張ってみてるけど・・・
変化、無さすぎ~

スポーツジムに行きたくても・・・最初の一歩が、出ない
頭の隅のどこかに・・・コロナちらほら
もぉ~ほんとに コロナには困ったもんだ

で、ストレスがたまるし~
口は常に 動いてるし~
はぁ~・・・ヤダヤダ

そんなことじゃダメだ・・・と
たどり着く先は ウォーキングでした

3733歩・・・価値ある数字となりました
散歩コースの円通寺公園・・・歩いていると
道を聞かれ・・・
5歳の女の子と3カ月の男の子・・・の、ママ
遠方より 目的地をネット検索され 来られた様子・・・
最初の目的地には たどり着けなかったらしく、円通寺に・・・

円通寺・・・桜の名所で、春には山一面のさくらを見ながらの お茶会
沢山ん方々が訪れ、賑わいます
秋は、紅葉・・・と

 

・・・以前 写したものですが

子どもさんが遊べる遊具は少ないのですが・・・いきた~いって 女子(5歳)
山です・・・あるのは、坂道と階段
『じゃあ、階段は私がベビーカーを持ちますから・・・』と公園までご案内
・・・坂を上り、階段を上がり
しばらく遊び

最初の目的地の公園、名前は聞いたことがあるけれど・・・行った事が無い
詳しい説明ができなくて・・・


『港公園』お薦めしてみました 

  

こちらも、以前のウォーキングで・・・


『行ってみます』って・・・

ありえない空間・・・5歳のおこちゃまと遊んで・・・
素敵な時間だったなぁ~・・・と

思いがけず 楽しいウォーキングができました
出掛けてよかったなって・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日・・・②

2020-12-04 13:54:49 | 日記
焼きました・・・パン

     


     

おいしそ~~~・・・ってゆ~か、美味しかったぁ~

今日のお昼は・・・これ

大好きな こだわりエキストラバージンオリーブオイルたっぷりと

まだ 食べられそうなんです・・・

戦ってるんです・・・食欲と

『たまには 良いしょ』・・・と

『やばいっしょ

どぉしたものかと・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする