私は2001年まで清水S-PULSEのサポーターでしたし、オフト就任から浦和REDSのサポーターになった訳です。
ですから、選手時代の山田隆裕を詳しくは知りません。
代表を辞退したという時も、それ程当時は騒がれなかった様な気もします。
その当時の代表とクラブの関係は、さほど強固な連携が出来ていませんでした。
週刊誌によれば、清水の監督をしていたレオンが澤登を代表に選出されたく無いが故にこんな事をした事があった。
ブラジル人のある選手は、レオンを人間的に最悪といった評価をしている人も居ます。
もしかしたら、「ぬらりひょん」的なキャラクターなのかもしれません。
代表選考の視察が来る試合の前日に、居残り練習でヘトヘトにした上で試合に出した。
疲労の溜まった状態でプレーする事で、コンディションが悪く映る。
結果的に、このレオンの指導で澤登は代表に選出されなかったのだと言う。
こんな事がまかり通る状態だったので、山田が代表を辞退した点は流しても問題無い。
ただ組合員として出資してもらう時に、説明と違うパン生地を送っていたというのは明らかに裁判の争点になるだろう。
説明では広島の有名なパン屋で、手でこねられた生地を使うとの事であった。
しかしいつの間にか機械化を導入したとの事で、全く質の異なる物を掴まされたという訳である。
これが損害賠償請求が認められずして、日本の法制度の存在を示せるのか。
今後の報道を待つまでも無く、これは山田に非があると言えよう。
勿論、報道内容が真実ならという条件付きではあるが。
ですから、選手時代の山田隆裕を詳しくは知りません。
代表を辞退したという時も、それ程当時は騒がれなかった様な気もします。
その当時の代表とクラブの関係は、さほど強固な連携が出来ていませんでした。
週刊誌によれば、清水の監督をしていたレオンが澤登を代表に選出されたく無いが故にこんな事をした事があった。
ブラジル人のある選手は、レオンを人間的に最悪といった評価をしている人も居ます。
もしかしたら、「ぬらりひょん」的なキャラクターなのかもしれません。
代表選考の視察が来る試合の前日に、居残り練習でヘトヘトにした上で試合に出した。
疲労の溜まった状態でプレーする事で、コンディションが悪く映る。
結果的に、このレオンの指導で澤登は代表に選出されなかったのだと言う。
こんな事がまかり通る状態だったので、山田が代表を辞退した点は流しても問題無い。
ただ組合員として出資してもらう時に、説明と違うパン生地を送っていたというのは明らかに裁判の争点になるだろう。
説明では広島の有名なパン屋で、手でこねられた生地を使うとの事であった。
しかしいつの間にか機械化を導入したとの事で、全く質の異なる物を掴まされたという訳である。
これが損害賠償請求が認められずして、日本の法制度の存在を示せるのか。
今後の報道を待つまでも無く、これは山田に非があると言えよう。
勿論、報道内容が真実ならという条件付きではあるが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます