空と野鳥と自然観察

バードウォッチングをしながら空を見上げる...

【タマシギ夜の観察】

2020年06月07日 | 野鳥
タマシギは、オスとメスが逆で、メスが鮮やかな色彩をしていて、地味なオスが子育てをする鳥で知られています。
夜行性なので、求愛行動も夜間に行われることが多いので、どんな行動をするか観察に行ってきました。


つがいを見つけました。メス(右)が、コォーコォーコォーと鳴いています。


羽根を広げる求愛ディスプレイを盛んにします。




なんとなくその気がないようですが、メスの後についていきます。



令和2年5月31日 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする