あけましておめでとうございます。
フィールドにカワセミの止まる木を見つけました。
木の下には、フンやペリットがたくさん落ちていたので、「必ず来る!」と思い待つことにしました。
カワセミはすぐにやって来て、数カ所の止まり木を20~30分置きに移動します。
警戒心の薄い個体だったので、労せず撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/7002aae43c6ca60c8fb1ab161231c0a1.jpg)
平成28年1月1日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/260f7b28ae6297a4122e002b57bd890d.jpg)
平成28年1月1日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/d4dec25b8a4bbab0d2721677dbda8173.jpg)
フィールドにカワセミの止まる木を見つけました。
木の下には、フンやペリットがたくさん落ちていたので、「必ず来る!」と思い待つことにしました。
カワセミはすぐにやって来て、数カ所の止まり木を20~30分置きに移動します。
警戒心の薄い個体だったので、労せず撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/7002aae43c6ca60c8fb1ab161231c0a1.jpg)
平成28年1月1日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/260f7b28ae6297a4122e002b57bd890d.jpg)
平成28年1月1日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/d4dec25b8a4bbab0d2721677dbda8173.jpg)
平成28年1月2日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/82476f696d415ad27f64573ba0be34aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/b09374c7eae019056a8109434495a9cb.jpg)
平成28年1月3日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/82476f696d415ad27f64573ba0be34aa.jpg)
平成28年1月3日 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/b09374c7eae019056a8109434495a9cb.jpg)
平成28年1月3日 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます