外出自粛ではありますが、早朝の短い時間だけ、サギのコロニーを観察して来ました。
ダイサギ・チュウサギの白鷺は、繁殖のため巣作りに一生懸命です。
巣材の枝は、河川敷から集めてきますが、川に流れてる枝も積極的に取ってきます。
ホバリングをしながらクチバシで取る姿が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/60757247ad879780d509b2825aaeb1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/1db38856b19d2808a226db125780928d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/4039631a83866f1121766cc7bb34868c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/a072f22c0a3b15507f7b5e53e113f2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/c1dff7a17096760031d995d8578ed556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/1272ecb14a503a15c08a6faba7c8d23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/aa970e27b83566ad8b5b01d239426bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/79e0ca7ed2f8995529ed937280f5ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/4ebcc5ac324879c0184172e14258f399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/a0795881300f5ae8dc93ee68317c08b5.jpg)
全て 令和2年4月26日 撮影
ダイサギ・チュウサギの白鷺は、繁殖のため巣作りに一生懸命です。
巣材の枝は、河川敷から集めてきますが、川に流れてる枝も積極的に取ってきます。
ホバリングをしながらクチバシで取る姿が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/60757247ad879780d509b2825aaeb1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/1db38856b19d2808a226db125780928d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/4039631a83866f1121766cc7bb34868c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/a072f22c0a3b15507f7b5e53e113f2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/c1dff7a17096760031d995d8578ed556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/1272ecb14a503a15c08a6faba7c8d23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/aa970e27b83566ad8b5b01d239426bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/79e0ca7ed2f8995529ed937280f5ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/4ebcc5ac324879c0184172e14258f399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/a0795881300f5ae8dc93ee68317c08b5.jpg)
全て 令和2年4月26日 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます