~すてっぷ ばい すてっぷ~

川の流れに、雲のながれに身を任せるように

シュガーラッシュオンライン

2018年12月22日 23時58分00秒 | 映画
みてきましたー!



※ネタバレ注意


不覚にも泣いた。


両思いっていうとちょっと違うんだけど、お互いが信頼しあってる関係ってのに弱いんだろうなあって。

全然関係ないけど、割れたクッキーのくだりでオーズ最終話のタカメダル思いだしてしまった。



さて、前作のゲーム世界(アーケードだけど)での物語でしたが、今作はついにインターネットの世界へ。


扱っているものがほぼ同じなせいで、どうしても「レディプレイヤーワン」の既視感がありましたが、こっちはこっちならではのインターネットの可視化をしていたと思います。
というよりなにより、版権的なところが強いよね。

今やディズニーと一口にいっても、スター・ウォーズもアメコミ(マーベル)もみんなディズニーになってるから、いろんな意味で強いキャラクターが惜しみ無く出せるところはウリではあるね。
それに加えて、もちろんディズニーのキャラクター(今回はプリンセス大集合!)も出てくるし。
ちなみにわかる範囲で声を当ててる人見たら、ほぼオリジナルキャストだったと思います。一言しかしゃべらないキャラはライブラリ(とかあるのかな?)の可能性もあるけど、プリンセスたちはちゃんとセリフあったからすごいね。



あと面白かったのは、やっぱりキャラクターたちのメタな話。ヴァネロペがプリンセスたちに突っ込むとこは笑っちゃったわ。
そらいきなり歌い出したと思ったらピンスポットに音楽流れるからね。

ラルフの動画も笑ったわ。てかバズチューブの皮肉もよかった。ヤギラルフ、というかラルフヤギは昔懐かしいフラッシュ動画みたいで笑えた。
パンケーキ&ミルクシェーキゲームやりたい!


動物系もわりかしかわいいの多かった気がする。


あと弟のアーロニーロアルルエリ感には突っ込まずにはいられない。



いやー、面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする