ヘルシーカフェのら

ヘルシーな料理と多目的スペースのあるコミカフェ「ヘルシーカフェのら」で起きている日々の出来事をお伝えします。

双葉町の皆さんと新聞のエコバッグ作り

2011-06-15 14:00:02 | のらの日常

6月13日(月曜日)元騎西高校に避難をされている双葉町の皆さんと新聞のエコバッグ作りを楽しんできました。

新聞って普段見慣れているものです。読み終えたらたたんで資源ごみとして出すものだと思っていますから、その新聞がちょっと愉快なバッグに変わっていくことに新鮮な驚きがあるのだと思います。

こちらも、双葉町の皆さんもお互いが初めてお目にかかる者同士ですから、最初は緊張をしています。でも、だんだんと作業が進んで、エコバッグの形ができるにつれて、みなさんの口数も多くなるし、笑い顔が見えてきます。

一個目はほぼ一時間で完成しました。その後、浜本さんが用意してくれたお茶とお漬物をいただきなが少しおしゃべりをしました。

ところがみなさん2個目の制作にトライをされて、今度は30分程度で完成されてお昼、という時間になりました。

この日はサブちゃんのステージがあるとかで、「参加したいけどだめだわーぁ」と残念がっている方がおひとりだけではなくいらっしゃいました。

私は「皆さんがほかの方にお伝えくださればいいのですよ」「もしわからなくなっても一緒に作った方がいますからその方に伺ってください」「2個作ったらもう大丈夫ですよ」と話しました。

「エコバッグもいいけど、エコバケツもいいなぁ」と言われたのでぜひ、次回はエコバケツを作りに出かけていきたい、と思いました。

双葉町のみなさん、まだまだ大変なことばかりでしょうが、日々の暮らしのなかで、手作業をしながら、お茶をおともにおしゃべりすることがとても力になることがあります。

ぜひ、新聞エコバッグブームにしてください。

また、ご一緒いたしましょう。

熊さんお世話になりました。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る