本日は誕生学でした。
育児休業中のパパも1歳1か月のお子さんと参加してくれました。
また、埼玉大学生森口さんも食事をしに来てくれました。
パパがママだけの集団に入るのは勇気がいります。
女子大学生も同様でしょうか?
そんな二人が異質な集団に入ってきてくれて、率直な話やその後感想など言ってくださったら、ほかのパパや学生のこれまた勇気になるかもしれません。
森口さんは「のら広場で、ママたちの話を聞くことは楽しかったんです」と言ってくれました。
育児休業中のパパは「来る前はちょっとドキドキしますけど、話が始まれば大丈夫ですよね」です。
だいたい人はイメージで見ますから、「いまどきおママは」とか「この頃の若い人は」と言いがちです。
でも、私は違っていると思います。
先のお二人が言うように話してみればいい、と思います。
我が家に来る若い人たちは頼もしい、と思うし、ヘルシーカフェのらに来るママやパパたちもすてきです。
私のほうがいつでもハッとさせられます。
様々な世代の人たちと話がしたいです。