holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

危険な道

2015-06-20 05:24:15 | Weblog
岡本太郎語録に、
「危険だという道は
必ず自分の行きたい道なのだ」
がある。

自分の求める道には

必ず危険が伴う

それでも

行こうと思うからこそ

本物なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い意志

2015-06-19 03:03:31 | Weblog
チャールズ・リンドバーグ語録に、
「ヨーロッパ全行程にわたる
完全無欠な好天候の確報など
待っていられるものか
今こそチャンスだ
よし明け方に飛び出そう」
がある。

完璧な状況を待っていたら

いつまでも挑戦できない

リスクがあっても

行くんだ

強い意志は

必ず道を拓く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強さに変える

2015-06-18 02:11:23 | Weblog
福原美穂は、『BEYOND』という歌で、
「今までの
no more 痛みも
no more 悲しみも
全部強さに変えたから
多くの戦いに挑む運命さえ
君の味方さ」
と歌っている。

痛みも悲しみも

必ず乗り越える

その積み重ねで

強さに変える

そしてその強さが

戦うための

勇気とパワーになるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・鶏の塩焼き

2015-06-17 07:53:42 | Weblog
気仙沼市にある『ゆう寿司』へ行きました。

注文したのは、「鶏の塩焼き」。

皮をパリパリに焼いた鶏の肉はジューシー。

2つの食感を同時に楽しめます。

わさび醤油で味を変えるのもおすすめです。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレないもの

2015-06-17 02:06:54 | Weblog
北村亜紀語録に、
「格好悪くてもいいじゃないですか?
馬鹿にされてもいいじゃないですか?
戦うことは何を失なうんですか?
そんなことより自分に嘘をつかないで生きていくことの方がよっぽど大事じゃないですか?」
がある。

どんなに格好悪くても

ひたむきに挑戦したことは

最高に価値がある

誰に何と言われても

ブレないものが

そこにはある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる意味

2015-06-16 02:20:33 | Weblog
白鳥咲人語録に、
「逃げ出したくなることもあるだろう
そこにこそ生きる意味がある」
がある。

追い込まれた場面では

逃げたくなる感情が

溢れ出すものだ

しかし

そのここ一番こそが

本物の自分の姿で

どう対応し

どう乗り切るか

その真価が問われている

だから

全てを出し切ることが

最高なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・メカジキのハーモニカ焼き

2015-06-15 07:06:28 | Weblog
気仙沼市にある『ゆう寿司』へ行きました。

注文したのは、「メカジキのハーモニカ焼き」です。

まずは驚きの大きさでした。この大きさですと推定100キログラムクラスのメカジキとなるそうです。

ハーモニカは背鰭の部分です。

脂がたっぷり乗っていて、ホクホクです。とにかく口の中に広がる脂が最高の逸品でした。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ全てだ

2015-06-15 02:04:42 | Weblog
長渕剛語録に、
「今だ
今を無視しないこと
今目を閉じないこと
今決断すること」
がある。

今こそ全てだ

だから

全身全霊を込めて

この一瞬に

全力挑戦するんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い支え

2015-06-14 01:18:38 | Weblog
ジーコ語録に、
「何かを勝ち取るには何かを犠牲にしなければならないし
地道な努力と
それに耐えていく我慢が必要です」
がある。

勝つために必要なことは

第一にひたむきな努力だ

そして

さらに堪え忍ぶ心が

どんな場面でも

強い支えとなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・熟玉

2015-06-13 06:12:19 | Weblog
仙台市泉区野村にある『五福星』へ行きました。

注文したのは、『熟玉』。

4日間かけて作った週末限定メニュー。

スモークした白身はプリっとした歯応えが素晴らしい。

黄身はトロ味具合が絶妙です。ラスクにつけて食べると玉子の旨味を楽しめます。

料理の鉄人と言われる道場六三郎氏が絶賛した逸品です。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする