holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

能力ラインのハードルを上げる

2016-01-25 00:03:04 | Weblog
ドロシア・ラング語録に、
「夢中になるだけではチャンスはつかめません
自分の能力以上のことに賭けなければ」
がある。

チャンスをものにするには

最大集中して

能力ラインのハードルを

とことん上げる

その時

可能性が高まる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大志を貫け

2016-01-24 04:56:26 | Weblog
ゲーテ語録に、
「大切なことは
大志を抱き
それを成し遂げる技能と
忍耐を持つことである
その他はいずれも重要ではない」
がある。

大志に向けて

挑戦するには

地道な積み重ね

堪え忍ぶ強さを

とことん貫くことが

必要になる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・白モツ

2016-01-23 04:10:14 | Weblog
大宮駅西口にある『かしら屋』へ行きました。

注文したのは、「白モツ」。

豚の白モツは、ヒモ(小腸)やシマチョウ(大腸)などで、その中でも色が白いために「白もの」と呼ばれている部位です。

柔らかくて脂身もたっぷり。

焼き鳥なら鶏皮感覚の食感です。

甘味のあるタレもアクセントになっています。

斬新な串焼き。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信念があるなら

2016-01-23 04:06:51 | Weblog
ジョン・レノン語録に、
「人の言うことなんて気にしちゃだめだよ
『こうすれば、ああ言われるだろう・・・』
こんなくだらない感情のせいで
どれだけの人がやりたいこともできずに
死んでいくのだろう」
がある。

信念があるなら

誰にも左右されないで

貫くんだ

そうすれば

新しい世界が

見えてくるはずだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成し遂げる力

2016-01-22 00:06:36 | Weblog
落合博満語録に、
「『獲りたい』などと言っていてはだめ
『獲る』と決めれば獲れる」
がある。

必ず獲る

必ず勝つ

必ずやり抜く

そういう強い意志が

成し遂げる力となる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・レバーたれ

2016-01-21 05:17:30 | Weblog
大宮駅西口にある『かしら屋』へ行きました。

注文したのは、「レバーたれ」。

豚レバーはボリュームがあり、口の中でレバーの旨味が広がります。

タレの甘味との相性が最高です。

糖度日本一の深谷葱もさらにアクセントになっています。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の自分

2016-01-21 01:50:24 | Weblog
ハジ→は、『Only One』という歌で、
「You are the only one
でもそれがどんな自分かは
誰も教えてくれないからほら
自分自身と日々向き合いながら
見つけていくんだ」
と歌っている。

自分の個性

自分らしさ

オリジナリティは

とことん自分と

向き合わないと見つからない

向き合って

向き合い抜いて

本物の自分に会えるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望しかない

2016-01-20 00:00:05 | Weblog
シェイクスピア語録に、
「不運万歳!
運の女神に見放され
この世の最低の境遇に落ちたなら
あともう残るのは希望だけ
不安の種も何もない!」
がある。

不運のドン底には

さらにその下はない

ここからは

運を呼び込み

上がるだけさ

そこには

希望しかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・かしら

2016-01-19 01:36:45 | Weblog
大宮駅西口にある『かしら屋』へ行きました。

注文したのは、「かしら」。

かしらは豚の頭の部分です。柔らかくて食感はまさに牛肉。

ジューシーで肉の旨味が口の中に広がります。

糖度日本一の深谷葱とのコラボレーションも最高。

辛味噌でさらに味が深まります。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な時間

2016-01-19 01:33:42 | Weblog
瀬戸内寂聴語録に、
「一日一日を大切に過ごしてください
そして
『今日はいい事がある
いい事がやってくる』
『今日はやりたい事が
最後までできるんだ』
この事を思って生活してみてください」
がある。

毎日に希望を感じて

一日を楽しむ人こそ

素敵な時間を過ごせる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする