![2日.ミヤマキリシマの様子を見に韓国岳へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f4/e0fb7c788dcf505dc517bf4b8ca540c9.jpg)
2日.ミヤマキリシマの様子を見に韓国岳へ
「韓国岳もそろそろ良い感じのはず」 「雨やろ~~」 「来週だと、山頂は良いけど、えびの...
![10日.テント泊の予定で”くじゅう”平治岳に出かけたが・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/3e/1a2fcf80a11d548304bf5431e9bf05d6.jpg)
10日.テント泊の予定で”くじゅう”平治岳に出かけたが・・
「台風や・・それも九州に影響大や・・・」 「え~~」 「行くだけ行こう」 早朝出発し、阿蘇周辺やミルクロードはセンターラインも見えないほどの濃霧と強風で 「こんなに見えない...
![15日.雨だから韓国岳へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/ee/e9afa01ffccc9617f1823ff5a76cba00.jpg)
15日.雨だから韓国岳へ
「土曜日は雨だから韓国岳や」 「色々修理したし、雨のトレーニングやね」 前回11日に横殴りの雨の中をお山歩した際、 ザックカバーやザックの中に入れたビニールに数ヶ所小さな穴が...
![23日.オオヤマレンゲを見に九重森林公園へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/b8/d470ce2b45813bd44b925d02e4c2b51b.jpg)
23日.オオヤマレンゲを見に九重森林公園へ
「23日も雨、24日は完全に雨!だ~」 「何処に行く・・・?」 「一番お手軽コースかな.....」 オオヤマレンゲの季節、候補地は祖母山、くじゅう鳴子山、九重森林公園でした。...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事